ウエルネスクラブ活動日記
絵画、運動、調理、患者会などを通して、患者同士やスタッフとの交流の場をつくり、
お互いの理解や援助に役立てるために、総称としてクラブを作りました。
2018年4月12日
その他
クリメシ(まかないー100「うな玉丼」)

2018年4月11日
その他
海の見えるレストランでリッチなランチの歓迎会をしました。


2018年4月10日
陸上部
山ガール第4弾報告〜大黒山と大梅山〜


2018年4月 9日
調理実習
第414回調理実習「魚のホイル焼き」

2018年4月 8日
陸上部
皇居を走りました。

2018年4月 6日
調理実習
第413回調理実習「ブイヤベース」

2018年4月 5日
その他
クリメシ(まかないー99「豚肉の香り揚げ」)

2018年4月 2日
その他
目で見るカロリー(カップ麺のカロリーー平成30年4月ー)

2018年4月 2日
体操教室
今月のストレッチ(平成30年4月)


2018年4月 1日
その他
「YOU(よう)おいでました日本へ!(Welcome to Japan!)-8」(鎌倉)

2018年4月 1日
陸上部
横浜を走りました。


2018年3月26日
調理実習
第412回調理実習「名古屋名物大福茶漬け」

2018年3月23日
陸上部
2018さが桜マラソン


2018年3月23日
調理実習
第411回調理実習「ブイヤベース」

2018年3月21日
陸上部
山ガール第3弾報告〜三ヶ嶽と琴石山〜

2018年3月18日
糖尿病患者会
糖尿病患者会"アロハ"の日帰りバス旅行「博多座でミュージカルの観劇」(平成30年3月18日)


2018年3月16日
調理実習
第410回調理実習「ブイヤベース」

2018年3月14日
陸上部
富士山登頂への道〜その4〜

一生に一度くらいは日本一高い山「富士山」に登ってみたいとは思っていました。しかし「富士山は見る山で登る山ではない」、「ゴミ清掃登山をし
た」とかの話を聞くと、余り積極的に登ってみたいという気持ちはありませんでした。しかし昨年当院のスタッフ2名が富士山に登り、HPに掲載した記事を読
んで、登ってみたくなり、今年の新年会で今年達成したい目標の一つに「8月に富士山登頂」としました。
そこへむけての準備を報告します。第4弾は平成30年3月14日(水)が第2水曜日で休診なので、三ヶ嶽(みつがたけ)と琴石山に登りました。
2018年3月13日
陸上部
江田島市かきカキマラソン大会

2018年3月12日
糖尿病患者会
平成30年度山口県1型糖尿病患者会「山口会」講演会
この度、山口県1型糖尿病患者会「山口会」講演会を開催させていただくこととなりました。
本会は、患者さまや医療スタッフの皆さまの交流の機会でもあり、1型糖尿病についてより理解を深めて頂くことを目的といたしております。1型糖尿病とはどのようなものか、1型糖尿病に関してもっと知りたい方、興味がある方は参加されてみませんか。多数のご参加お待ちしております。 会場の準備のため、 5月31日までに参加申し込みを下記の宛先までメール、またはFAXいただきますようよろしくお願いいたします。