

5月3日(土)晴れ(柳井)、曇り〜小雨(稚内)


午前6時過ぎ、家を出発。午前6時50分岩国空港に到着し、チェックインして午前7時35分出発予定が20分遅れて羽田空港に向け飛びたちました。羽田で稚内行きに乗り継ぎ、午後0時20分稚内空港に到着しました。どちらの飛行機も満席でした。空港のトイレで自転車用のウェアーに着替え、タクシーで稚内市内にあるクロネコヤマトの営業所に向かいました。午後1時前に着き、先に送っていた自転車、トレーラー、荷物を3個を受け取り、出発の準備。自転車の組み立てに手間どり、結局2時間かかり午後3時にスタート。半袖、アームウォーマー、ウインドブレーカー、短パンでスタートしましたが、すぐに寒くなり、雨具の上下を着ました。
午後6時にやっと宗谷岬に到着、塔の前で写真を撮り、後30キロありどうしようかと思いながら、自転車を押していると、自転車とトレーラーの接続がグラグラしており、後輪の軸がずれていました。トイレの横の風の強くない所に持って行き、トレーラーを外し、軸を元の位置に戻そうとしても上手く行かず、走っている間はよかつたですが止まると体も冷えてきて、ガタガタと震えだしました。これ以上先に行くのは無理そうなので、宿を探すことにしました。「最北の宿」という宿が夕食は無理だけれど、宿泊できることになりました。

洗濯も終わり、ビールを飲みながらiPadで今日の記事をHPの載せるように書いていき、最後のアップさせる段階でエラーがおこり、HPに日記のように掲載することが出来ず、あきらめて午後11時に就寝。本日は30キロ、3時間半の走りでした。