ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2016.05.30

第341回調理実習「お花見弁当パート5」

CIMG3001.JPG平成28年5月30日に調理実習を行い「お花見弁当」を作りました。参加者は8名でした。

CIMG2982.JPGCIMG2984.JPG10時開始、先に皆さんのストレス解消法をお聞きしました。「本を読むことです」「人とおしゃべりをすること、携帯のツムツムというゲームです。ゲームは場合によってはストレスになることもありますが」ほとんどの人は多少何かしらのストレスがかかっていると思いますが、なかには「わたしはストレスがありません!!」という方もいらっしゃいました。「食事療法運動療法をするにはストレスがかかっているとうまくいきません。解消するひとつとして京都の学会では瞑想の話もありました。瞑想するといろんなことが思い浮かびますが、考えが悪いほうにはいかないそうです」などと話がありました。その後担当に分かれて調理開始です。

CIMG2987.JPGCIMG2992.JPG豚肉のこんにゃくロールは生姜焼き用の肉をたたいて広げ、しそとこんにゃくを乗せて調味料の味噌を塗って巻いていきます。手の数があるのであっという間に終了していました。いつもだったらフライパン1つでできるのですが、今日はこんにゃくがいつもより分厚かったので二回に分けて焼きました。鮭のレモン蒸しはアルミホイルに鮭、キャベツ、しめじ、レモンをのせ調味料をかけて包んでからオーブンで焼きます。今日は患者様が持って来てくださったレモンタイムを鮭の上に乗せて焼くことにしました。乳和食のミルクだし巻き卵は、卵に対する牛乳と調味料の量が多いので巻きにくかったようで、一番最初に作ったものは穴があいていましたが(巻きすできれいになっていました)、最後に作ったものはすごくきれいにできていました。作り終えた順にお弁当箱につめていきました。思った以上に早くできたので木村栄養士によるストレッチ講座が行われ、12時前に試食開始です。

CIMG3000.JPG「桜のおこわは塩味がちょうど良いですね」「家でおこわは作らないのでうれしいです」「こんにゃくロールは冬によく出る結びしらたきで作ってもよさそうですね」「トマトと納豆の意外な組み合わせですが美味しいです」「これは今日の晩にでも作れますね」「ひじきはまろやかで美味しいですね。水で戻す手間がないのも良いですね」色んな感想を言われていました。試食中お寿司の話が出て、「スーパーのにぎりでおいしいのはどこどこ」「巻き寿司は●●がおいしい」などという話から、「わたしは色んな種類が食べたいから、シャリを半分にして食べています。」と食べ過ぎないよう努力している方もいらっしゃいました。お抹茶もいただき、その後コーヒーもいただきほっと一息して調理実習は終了しました。

CIMG2996.JPG献立:575kcal

桜の花塩漬けおこわ;もち米、精白米、桜の花の塩漬け

薄切り肉のこんにゃくロール;豚肉、板こんにゃく、赤味噌、紫蘇

鮭ときのこのレモン蒸し;鮭、キャベツ、しめじ、れもん

ミルクだしまき卵;卵30g、牛乳、酒、砂糖、うすくち

トマト納豆;糸引き納豆、とまと、青紫蘇、ごま油、豆板醤

切り干し大根とひじきのミルク煮;切り干し大根、干しひじき、普通牛乳、みりん、こいくち

セロリときゅうり浅漬け;セロリ、きゅうり、昆布茶、酢

果物;イチゴ