ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2017.09.08

第394回調理実習「冷や麦とくず引き」

DSC01749.JPG平成29年9月8日(金)の調理実習で「冷や麦と夏を乗り切る夏野菜料理」を作りました。参加者は4名でした。  


DSC01723.JPGDSC01730.JPG

10時に参加者の方が集まりました。このグループの皆さんは活動的で、火曜日の体操教室にも参加されているそうです。「体操教室の水野先生が良くて、水野先生でないとここまで続けられなかったと思う」と言っておられました。水野先生の人気っぷりが伺えます。

DSC01733.JPGDSC01741.JPG

10時40分からそれぞれ担当を決めて取り掛かりました。「トマトシャーベット」は時間がかかるので先に栄養士が作っておきました。「冬瓜の煮物」では、冬瓜は皮を厚めにむいて5センチ角に切って下茹でし、水気を切る。鍋に冬瓜を入れてだし汁を注いで火にかけ、煮立ったら中火にしてえびを加え、10分ほど煮ます。やわらかくなったら調味料を加えて5、6分煮て、仕上げに枝豆を加えます。
「豚肉のくず引き」では、豚肉に酒を振りかけ、その上から片栗粉をまぶして1枚づつ熱湯にいれ、色が変わったら冷水にとって水気を切ります。付け合せの大根はせん切りにし、薬味の青じそは筋を取ってせん切りにします。梅干は種を取って包丁でたたき、ボウルにだし汁としょうゆ、みりんを混ぜ、青じそと梅干を加えてタレを作ります。皿に豚肉と千切りにした大根を載せて、タレをかけて食べます。
「ピリ辛きゅうりの海苔あえ」は、きゅうりを一口大に切り、塩をふって軽くもみ、10分置いておきます。しんなりしたらキッチンペーパーで水気を切ります。パプリカは1センチの角切りにします。今回は黄色のパプリカを彩りとして使いましたが、家庭で作るときは赤いパプリカでも良いです。タレはトウバンジャン、醤油、砂糖、ごま油を合わせ、きゅうりとパプリカを加えて和え、焼き海苔とかつお節を入れて軽く混ぜる。
12時前にできあがり、食べ始めました。すると、参加者の方から、「植物の色で絹を染めてマフラーを作ろうと思うけど、何色がすき?」という話がありました。それぞれに好きな色を言って盛り上がりました。栗の皮で茶色を出す。と聞いたときは、そんな使い道があったのかと、日本人ならではの精神な気がしました。
食べ終わり、後片付けをして集合写真を撮って、また次11月にお会いすることを約束し、13時過ぎに解散しました。

DSC01743.JPG

献立 7.0単位(561kcal)

冷や麦 冷や麦、卵、貝割れ菜、ねぎ、みょうが、青じそ、めんつゆ
豚肉のくず引き 豚肉、片栗粉、大根、青じそ、梅干、しょうゆ、みりん
冬瓜の煮物 冬瓜、えび、枝豆、だし汁、しょうゆ
きゅうりの海苔和え きゅうり、パプリカ、焼き海苔、かつお節、トウバンジャン、しょうゆ
シャーベット トマト、ラカント、レモン汁