ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2022.07.15

第578回調理実習「豚肉の和風マリネ」

令和4年7月15日(金)の調理実習は「豚肉の和風マリネ」を作りました。参加者は5名でした。

10時に参加者の方が集まり、調理実習が始まりました。
献立説明の前に、久しぶりに参加された方と初回シリーズが修了して初めてこのグループに参加された方がいらっしゃったので自己紹介をしました。みなさん年齢や住んでいる地域、毎日の日課などいろいろ話してくださいました。話しているとあっという間に時間が経っていました。
その後、献立説明があり、それぞれ担当を決めて10時25分から調理が始まりました。

“白飯”は、ご飯を普通に炊きます。
“豚肉の和風マリネ”は、調味料を合わせ、ドレッシングを作っておきます。豚肉を、長ねぎの青い部分と生姜を入れた熱湯で茹でてお皿に盛ります。三つ葉は3cm長さに、茗荷は薄切りにします。しめじは小房に分けて、人参はせん切りにして茹でておきます。青じそはせん切りにして水に放ちます。ワカメを水で戻して絞ります。レタスは太めのせん切り、トマトは1人1/4個をうす切りにしました。豚肉、野菜をドレシングで和えて皿に盛り付け、レタスとトマトを添えて、豚肉の上に青じそを天盛りにします。
“ズッキーニのホイル焼き”は、ズッキーニは3cm長さに切り、縦に薄切りにします。エリンギは軸は輪切り、他は縦に薄切りにします。むきえびは茹でておきます。
アルミホイルにズッキーニ、エリンギ、むきえび、チーズを散らし包んでオーブン180度で20分焼きます。少し焼き色をつけるためにホイルを開けて250度で5分更に加熱しました。


“ピーマンの煮びたし”は、ピーマンは縦半分に切り、種を取ってうす切りにします。長ねぎは3cm長さに切り、縦に4等分にします。ほたての水煮缶は汁と分けて、はたてはほぐしておきます。鍋にだし汁とほたての水煮缶の汁、調味料を入れて火にかけます。煮立ったらピーマン、長ねぎ、ほたてを加えて煮込みます。
“卵スープ”は、オクラは塩茹でして輪切りにし、玉ねぎは薄切りにします。鍋に鶏がらスープの素と水を合わせて煮立たせます。そこに玉ねぎを加えて煮ます。薄口醤油で調味して溶き卵を回し入れ、一煮立ちさせ、器に盛ります。最後にオクラを散らします。
“フローズンヨーグルト”は、バナナを輪切り、キウイを半月切りにし、冷凍のブルーベリーと一緒に1人分ずつラップに包んで冷凍庫で2時間冷やし固めます。固まったら器に盛り、ヨーグルトとはちみつをかけて食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。

みなさんの手際が良く早く出来上がったので11時45分から食べ始めました。
今回の豚肉は思っていたよりも薄く、茹でたらちぎれそうだったので、片栗粉を薄くまぶして茹でました。そうするとちぎれることなく、きれいに盛り付けることができました。そのまま食べてもおいしかったですが、野菜を巻いて一緒に食べるのもおいしかったです。
参加者の中で、毎日玉ねぎ、人参、舞茸の味噌汁を作って食べている方がいらっしゃいました。舞茸は他のきのこに比べてビタミンB2が豊富に含まれています。ビタミンB2は、肌荒れやニキビを防ぐ効果があるみたいです。
またその方は、五分づきのお米に押し麦を入れて炊いているそうです。他にも、コーヒーはおいしいお店から取り寄せしているなど、いろいろお話してくださいました。
一人暮らしの方は、家で一人で食べても味気ないけど、ここはみんなで食べることができて楽しいと話されていました。2ヶ月に1回ですが、楽しみにしてくれていることがとても嬉しかったです。
後片付けをし集合写真を撮って、次回9月にまたお会いすることを約束して、12時40分に解散しました。

献立6.84単位(547kcal)
白飯 精白米
豚肉の和風マリネ 豚もも薄切り、生姜、長ねぎ、人参、三つ葉、しめじ、青じそ、かつお昆布出汁、濃口醤油、味噌、酢、サラダ油、ごま油、いりごま、ショウガ汁、トマト
ズッキーニのホイル焼き ズッキーニ、エリンギ、むきえび、チーズ、塩
ピーマンの煮びたし ピーマン、長ねぎ、ほたて水煮缶、かつお昆布出汁、みりん、濃口醤油、
卵スープ オクラ、玉ねぎ、鶏卵、鶏ガラスープの素、薄口醤油
フローズンヨーグルト バナナ、キウイ、ブルーベリー、無糖ヨーグルト、蜂蜜