ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2023.06.26

第615回調理実習「釜めし」

令和5年6月26日(月)の調理実習は「釜めし」を作りました。参加者は4名でした。

10時に参加者の方が集まり、調理実習が始まりました。
はじめに、矢野栄養士から「肉料理と魚料理はどちらが多いですか?」という質問に「同じくらいか魚の方が少し多い」と言われる方が多かったです。魚の中でも鮭やさば、タコなどを食べていると話されていました。
次に、いろいろな種類の魚の1単位が何グラムなのかという話がありました。まずはじめに、”脂が多い魚”についてです。はまちやぶり、さんまは、1単位が30gになります。いわしやさばは1単位40gです。さばの1切れは約60~80gあるものが多いので約2単位になります。”脂が少し多めな魚”は、あじや鮭、鯛などがあり、1単位が60gです。鯛は、天然鯛では1単位が60gで、養殖鯛だと40gになります。”脂が少ない魚”は、カワハギやたらは1単位が100g、カレイやメバルメは1単位が80gになります。魚に含まれるn-3脂肪酸は血液をサラサラにしてくれたり、認知症の予防にもつながります。脂の少ないものを食べるとたんぱく質が多くなるので、青魚もしっかり食べましょうとありました。鮮度がいい刺身が脂が酸化していないので一番いいという話がありました。
参加者の方から「サプリメントではダメですか?」という質問がありました。サプリメントでは、特定の栄養素しか補えませんが、肉や魚、野菜などを食べると、いろいろな栄養素を摂ることができます。日本人に一番足りない栄養素は”カルシウム”です。魚や野菜をしっかり食べましょうと話がありました。
その後、献立説明があり、それぞれ担当を決め10時30分から調理が始まりました。

”釜めし”は、精白米はよく洗いざるにあげて30分おきます。だし汁に薄口しょうゆ、酒、みりんを合わせておきます。鯛は一人分2枚になるように切り、ごぼうは小さいさかがきにし、人参は粗く刻みます。まいたけはほぐし、三つ葉は小さく切ります。釜めし用の鍋に米、だし、人参、ごぼうを入れて軽く混ぜ、その上に鯛、ホタテ、むきえび、まいたけを入れます。食べる40分前に火をつけ、炊きあがって10分蒸らし、出来上がった釜めしに三つ葉をそえます。
”筍のおかか煮”は、筍は食べやすい大きさに切り、しいたけは石づきをとり、そぎきりにします。鍋に材料を全て入れ落し蓋をして煮ます。器に盛り付け、削り鰹と粉山椒をふります。
”キャベツのごまだれサラダ”は、キャベツは少し太めの千切りにしてゆでておきます。パプリカは、半分に切って種を取り、グリルで真っ黒になるまで焼き皮をむいて細く切ります。調味料で和え衣を作り、水気を絞ったキャベツを和えて器に盛り、パプリカを天盛りにします。

”しめ卵のすまし汁”は、卵はわりほぐし、卵1個に水カップ2に塩少々(分量外)入れて煮立て、卵を流し入れてかき混ぜ、固まってきたらふきんを敷いたざるにあげ、水気を絞り、巻きすで巻いて形を整え、そのまま冷ましてから切り分けます。しめじは根元を切って子房に分け、だし汁(分量外)で煮て、アスパラガスはゆでて食べやすい大きさに切ります。生麩は解凍し人数分に切っておきます。だし汁が煮立ったら生麩を入れ、薄口しょうゆで味を調え、椀に具材を入れてつゆを注ぎます。
”抹茶ゼリー”は、パルスイート、ゼラチン、水を入れてよく混ぜ、湯せんにかけてゼラチンを溶かします。溶かした抹茶と残りの水を加えて型に入れ、冷凍庫で冷やし固めます。型から抜き、つぶあんと練乳をかけます。

みなさんの手際がよく、12時前に釜めしが炊き上がり食べ始めました。
釜めしにしっかりとおこげができていて、みなさんとても驚かれていました。食べながら「具たくさんでおいしい」「幸せ」「夜ご飯は作りたくない」などみなさんとても喜んで召し上がっていました。ガスやIHで作ると火加減を調節しないといけませんが、この釜を使うと固形燃料に火をつけるだけで炊き上がるのでとても簡単です。家にある野菜やお肉を入れて、ケチャップをのせて炊くとケチャップライスを作ることができたり、ケチャップをカレー粉にするとカレーピラフを作ることができておいしいと木村栄養士からアレンジ方法を教えてもらいました。「1つ家にあると便利そう」と話されている方もいらっしゃいました。
参加者の中で、プランターでミニトマトを栽培されている方がいらっしゃいました。アイコという品種で黄色のミニトマトを育てているらしいです。昨年も栽培していたが、少し水やりを忘れると枯れてしまったそうです。最近実り始めて、食べてみると「皮が薄くて、甘くておいしい」と話されていました。

後片付けをし集合写真を撮って、次回8月にまたお会いすることを約束して、13時前に解散しました。

献立 6.6単位(528kcal)
釜めし 精白米、だし汁、薄口しょうゆ、酒、みりん、真鯛、ベビーホタテ、むきエビ、人参、ごぼう、まいたけ、みつば
筍のおかか煮 ゆで筍、しいたけ、だし汁、濃口醤油、ラカント、粉山椒、花かつを
キャベツのごまだれサラダ キャベツ、パプリカ、マヨネーズ、ごま、しょうゆ、酢、砂糖
しめ卵の澄まし汁 卵、しめじ、アスパラガス、生麩、だし汁、薄口醤油
抹茶ゼリー 抹茶、パルスイート、ゼラチン、粒あん、練乳