ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2024.05.12

第4回やまぐち萩往還マラニック&ウオーク

令和5年5月12日(日)山口市で「第4回やまぐち萩往還マラニック&ウオーク」が開催され、ウオーク33kmに参加しました。当日受付会場で、雨の影響か、スタートが14キロ地点の佐々並に変更になり、19kmになりました。

昨年7月に「第3回やまぐち萩往還マラニック&ウオーク」に参加しました。種目は昨年と同じで、萩のスタート地点は「萩往還梅林園」から。受付や発着点が湯田自動車学校になっています。コースは100kmが3:30スタート、山口〜防府を往復して、山口〜萩を往復。66kmが4:30スタート、山口〜萩往復。33kmは萩から山口への片道。100kmと66kmは前日受付。ウオークは当日朝受付をして、バスに乗って、萩からスタート。
例年7月に開催され、暑い大会ですが、今年は5月開催で暑さはそれほどではと思っていたら、天気予報は雨となっていました。どの程度の雨かにより、装備が変わってきます。

5月11日(土)
5月11日土曜日午後2時に車で柳井を出発して、午後4時にスーパーホテル湯田温泉にチェックイン。今回は朝が早いため、素泊まりで、朝食をコンビニで買うので、一緒に夕食も買って部屋で食べることにしました。天気予報では全国的に雨で、一日中雨が続きそうなので、雨用のランニングポンチョも持って来ましたが、コンビニでレインコートも購入しました。大浴場に入りリラックス、サンチアゴ巡礼の写真を持ってきて、テレビを見ながら、アルバムに貼っていきました。午後10時に就寝。

5月12日(日)
午前5時起床、天気予報通り雨、朝食をとり、出発の準備をして、午前6時にホテルを出発しました。
ウオークは当日受付で、午前6時10分に受付をして、ゼッケンをもらうと、理由は書いてありませんが、スタート地点が萩市の「萩往還梅林園」から14キロ地点の佐々並に変更になり、いつも佐々並で弁当をもらっていましたが、今回はゴール地点の湯田自動車学校で渡すことになっていました。このため今回は33-14=19キロと距離が短くなっていました。他の往復する種目も14×2=28キロ短くなります。荷物を預け、午前6時30分バスに乗車しました。途中、先にスタートした66キロ(実際は38キロ)のランナーが走っているのが見えました。

湯田自動車学校からバスで佐々並へ向け出発
66キロのランナーが走るのが見える

佐々並からスタート

スタート会場(佐々並)に午前7時10分に到着、トイレを済ませ、コンビニで買ったレインコートを着て午前7時15分にスタートしました。例年のエイドステーションはは6箇所。4.5km地点(明木)、8.5km(一升谷)、14.0km地点(佐々並)、21.4km(夏木原キャンプ場)、25キロ(萩往還石畳入口、天花)28.5km(瑠璃光寺)。

今回は佐々並からスタートで、本来なら萩往還の道の駅と一升谷の二つの峠を越えて、スタートして3時間くらいで、佐々並で弁当を食べ、後半のスタート。板堂峠まで10キロ上りが続くしんどいコースです。車道が多く、日陰が少なく、緩やかなカーブが続き、カーブを越えるとまた次のカーブと単調な上りで、照り返しもあり、コースの中では一番しんどい箇所になっています。雨で暑くないこと、まだエネルギーを消費していないのと、2週間前にサンチアゴ巡礼で10キロ近い荷物を背負って毎日20数キロ歩いた効果か、昨年よりは上り坂はキツくなく登れ、なかなか着かなかった夏木原キャンプ場のエイドも楽でした。

夏木原キャンプ場エイド
石畳の下り坂

エイドを1km登ると今回のコースのピーク(板堂峠)になり、そのあとは下りが主体となります。下りは石畳になっており、雨で滑りやすく慎重に下りますが、やはり足の疲労度も少なく、下りの足の負担(地面への足のグリップ)もあまり感じずに下ることができました。午前10時15分(出発して3時間)、瑠璃光寺のエイドステーションに到着、外郎がありエネルギー補給。ここからは山口でのジョッギングコースになります。晴れていると、木陰もなく、日がさしてきて、さらに暑くなってきますが、雨で直射日光もなく、暑くもなく、いつもの朝のジョッギングと同じ感覚で走れました。

天花エイド
瑠璃光寺エイド(五重塔の屋根の葺き替え中)

距離が短くなり、19キロをネットで3時間31分5秒でゴールできました。昔の参勤交代や幕末に江戸や京都に行くのに、荷物を運びながら、この坂を越えるのは大変なことだったと想像されました。コースの途中で、雨の中、道案内に立ったりやエイドステーションの方達のおかげで楽しませてもらいました。ありがとうございます。