ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2025.04.19

“元気の出る糖尿病教室”(令和7年6月22日)「食物繊維のトリセツ〜血糖管理で腸元気〜」

例年6月、12月の糖尿病教室は何かトピックスをしています。

今回は「食物繊維」を取り上げてみました。
食物繊維といえば野菜、糖尿病では野菜を先に食べる「ベジファースト」がポピュラーになっています。
食物繊維はどのようなもので、どんな食材に多く、どのような働きがあるのか、勉強してみることにしました。
腸内環境、腸内細菌、善玉菌や悪玉菌、ヨーグルトや発酵食品の効用なども最近の健康のトピックスとなっています。食物繊維も腸内環境に影響をあたえています。
糖尿病や腸内環境への効果のポイントを知り、食物繊維を食生活にうまく取り入れてみませんか。

どなたでもお気軽にご参加下さい。これからの生活に役に立つと思います。

「食物繊維のトリセツ〜血糖管理で腸元気〜」 

対象;どなたでもお気軽に参加してください。無料、予約不要、参加自由
時間;6月22日(日)午前10時から11時まで
場所;ウエルネスクリニック、2階多目的室

問い合わせは
ウエルネスクリニック
大久保 正士
電話;0820-22-1024(トウニョ)