4月12日(金)から14日(日)まで東京で、内科学会と全国臨床糖尿病医会(全臨糖)が開催され参加し、皇居の周りをジョッギングしました。
4月12日(金)
午前中診療をして、車で岩国空港に向かい、午後2時50分発の飛行機で羽田に向かいました。モノレール、山手線に乗り換え、東京駅に午後5時半に到着。いつも泊まる八重洲口側にあるホテルに向かいました。久しぶりの八重洲口で、再開発で様子が変わり、東京ミッドタウン八重洲という大きなビルができ、建設中の建物も多くありました。午後6時にチェックイン、夕食前に皇居までジョッギングすることにしました。薄暗くなり始め、皇居を一周して、ホテルに戻って来ました。
夕食はコンビニで弁当を買うため、ヤエチカ(地下街)に行くと、タコスの店があり、急遽変更して夕食をタコスとサラダに変更しました。大浴場があり、手足を伸ばして、リラックスできました。面白いテレビ番組もなく、午後11時に就寝。
4月13日(土)
午前5時起床、天候は晴れ、皇居まで行き、一周ジョッギングをして、戻って来ました。短パンと半袖Tシャツでも寒くなく、ランニングにはもってこいの天候でした。YOUも多く散歩やジョッギングをしていました。八重桜や枝垂れ桜がまだ花が残っていました。
100mごとに各県の花や木のデザインがあり、北海道からスタートして、南下していきます。山口県は夏みかんで、どこがスタートかはわかりませんが、4キロ地点の表示でした。
ホテルに戻って、大浴場で汗を流し、ブッフェ形式の朝食。今日はご飯 with納豆&ノリにしました。
今日は夕方まで東京フォーラムで開催されている内科学会に参加し、午後5時半からは浜松町駅の近くのホテルで全臨糖の講演会に参加予定。内科学会は最低5時間以上の参加で更新単位がもらえるので、午前9時から午後4時まで、会場で教育講演、会長講演、招請講演を聴講しました。昼は弁当が配布され、サンドイッチを選択し休憩しました。
それから全臨糖の会場(東京グランドホテル)へ向かい、午後5時半から会が開始。今日のメインテーマの一つは6月に診療報酬の改定があり、「生活習慣病指導加算2」が新設されて、それに対する対応方法が議論されました。他には「腸内細菌と疾患の関連」の特別講演があり、午後11時近くまであり、その後に別室で懇親会が開催され、久しぶりに会う会員の人と交流しました。午後12時過ぎに就寝。
4月14日(日)
午前5時起床、5時半過ぎから皇居に向かいジョッギング。今日も晴れで、気持ち良い天候。東京タワー、日比谷公園の中を通って、皇居まで行き、一周しました。東京マラソンのゴール地点、千鳥ヶ淵、桜田門を通って行きました。
先週のNHKの午後10時からの「歴史探偵」で桜田門外ノ変と井伊直弼のことをたまたまやっていて、今回皇居をジョッギングするので、ついつい最後まで見てしまいました。今の警視庁あたりで水戸藩の武士に襲われたと事件の経緯があり、また違った目でコースを見ることが出来ました。
ホテルに帰って、シャワーを浴びて朝食。今回はパンにしました。朝食会場で福岡の南先生と出会い、東京マラソン以来で、近況報告、TDJや5月の糖尿病学会のことなどを話しながら食事をして、一人で黙々と食べるより楽しく食事ができました。午前9時から12時まで、会合があり、心不全やスティグマなどの話題でした。
午前12時に会が終わって、羽田から岩国への便は午後5時10分発(岩国空港18;50着)で、待ち時間が長くなるので、今回は帰りを新幹線にしてみました。東京駅13:12発で新幹線岩国に17:22着。岩国空港に車を駐車しており、新岩国駅から岩国空港までタクシーで行くことにしました。予定通りに新岩国駅に到着しましたが、タクシー乗り場にタクシーがおらず、自分を含めて4組いました。30分待ってもタクシーが来ず、岩国駅行きのバスが来たので、それに乗り岩国駅まで行き、そこからタクシーで岩国空港に向かいました。岩国駅のタクシー乗り場もタクシーがポツポツとしか来ず、結局午後7時半に柳井に戻って来ました。あまり時間の節約になりませんでした。
勉強に心地よい天候で運動を楽しむことが出来、密度の濃い2日でした。次回は5月に同じ東京フォーラムで糖尿病学会があり、学会ランやTDJの食事会も予定されています。