
令和7年8月9日(土)〜11日(月)まで島根県安来市にある足立美術館に行き、皆生温泉に泊まり、朝雨の中を温泉周辺を走りました。
当初は「自転車で東海道53次」の第3弾の予定でしたが、7月20日に第2弾をした時に、夏休みになり乗客も多く、ロードバイクを輪行袋に入れて運ぶため、荷物が多くなり、大きな荷物のある人は新幹線も一番後ろの席を予約しなければならず、お盆前後は新幹線が全席予約しなければならない事を考えて、中止としました。その代わりとして、なるべく人混みを避けながら、ゆっくりできる所として、庭が綺麗に手入れしてあるという一度行ってみたいと思っていた「足立美術館」に行ってみる事にしました。足立美術館は島根県安来市にありますが、3軒ある旅館はいっぱいで、隣の市にある米子市の皆生温泉の「大江戸温泉物語かいけ」が空いていてそこを予約しました。
8月9日(土)
午前中診療をして、準備をして、午後1時過ぎに車で出発しました。山陽道の玖珂インターから中国道、松江道、山陰道を通って、午後5時ホテルに到着しました。この3日間は雨の予報で、途中も曇り空で、雨が降ったり止んだりでした。部屋は皆、日本海に面していました。食事は朝食も夕食もビュッフェ形式でした。午後7時半からの夕食にして、その前に温泉に入りました。夕食は2階のレストランでビュッフェ形式、ついつい色々取ってお腹いっぱいになりました。午後9時半には眠たくなり、就寝。
8月10日(日)
午前5時起床。雨が降っています。午前6時過ぎから散歩がてらに、傘を差し、ランニングポンチョを着て、ゆっくりと海沿いの道を境港方面にジョッギングをして、いい所で戻ってきました。雨が小雨だったり、強くなったりで、傘を刺して、海岸から釣りをする人、サーフィンをする人、やはり傘をささずジョッギングをする人もいました。
ホテルに帰って、温泉に入り、朝食。朝食は温泉卵かけご飯with納豆、トロロ&ノリ。部屋からの眺めもよく、晴れていたら大山も見えるのかもしれません。今日の予定は足立美術館に行くこと。他に予定はなく、雨なので、ゆっくり過ごすことができます。朝食もゆっくりとできました。
午前11時前にホテルを出発し、午前11時半に足立美術館に到着。入場券を購入し、ゆっくりと見ることができました。窓から綺麗に手入れされた日本庭園を眺めることができ、写真を撮ったり、椅子に座って眺めて行きました。季節ごとに紅葉や雪景色など、変わった風景を眺めることができそうです。途中茶室があり、和菓子と抹茶をいただき、休憩ができました。展示も童画の林義雄さんの絵や陶器の人形、現代の日本画、横山大観の作品、北大字魯山人の作品など多くありました。雨でしたが、天候や季節により、風景が変わり、おすすめの場所でした。
ミュージアムショップで絵葉書を見たり、館内の喫茶店でコーヒーを飲みながら、日本庭園を眺めることができました。スケッチブックは持ってきましたが、人が多くゆっくりと椅子に座ってかけるような状況ではなく、喫茶店の中からささっと描きました。午後3時半過ぎまで、ゆっくりと時間を気にせずに、過ごすことができました。午後4時過ぎにホテルに戻ってきました。夕食はビュッフェ形式、昨日とほとんど一緒で、昨日食べてないものを選びながら、ご飯はカレーライスにしました。午後10時半に就寝。
8月11日(月)
午前5時起床。曇り空で、少し晴れ間も見え、雨はなさそうです。午前6時過ぎから、ホテルを今日は昨日とは反対の大山方面に向けて、ジョッギングをしてみました。昨日よりは散歩やジョッギング、釣りをしている人が多くいました。大山は雲に隠れてみることはできませんでした。
ホテルに帰って、温泉に入り汗を流しました。朝食はパンにし、出雲そばも食べてみました。今日は山の日の祭日、テレビは大雨の放送になり、雨や交通情報などになっていました。7月6日(日)のアロハの調理実習の時に、リピート山中さんが「8月11日(月)の山の日にNHKから山での歌の取材を受けた放送が午前7時からのNHKのおはよう日本で放送される」と言われており、ビデオに予約していました。結局大雨の影響で、放送されませんでした。
朝食後、部屋で帰る準備をしたりして、ゆっくりと朝を過ごすことができました。雨が止み、海岸には泳いでいる子どもたちが部屋の窓から見えました。午前11時前にチェックアウトし、柳井に向かいました。雨は降っていますが、大雨の影響はありませんでした。ただ山口南インター以降は山陽道は不通になり、中国道も下りが山口県内で不通な状態で、九州方面に帰る人たちには影響が出ています。宮島や下松のSA満車の電光表示がされていました。途中のサービスエリアで食事をして、午後4時に柳井に戻ってきました。あれだけ晴れが続いてカラカラになっていて、雨が降ればと思っていましたが、降ると大雨と極端でした。この天候だと自転車で東海道53次も無理な状態で、雨に影響されない足立美術館の訪問はゆっくりと見ることができて、よかったです。おススメの場所の一つになりました。