本当は「中山道69次」の第5弾の予定でしたが、コロナウイルスの感染者が全国的に増加しており、そこで今回は自粛して、「街ラン」にしました。
柳井市でもついに、岩国市でクラスターが発生した接待のある飲食店に勤務する従業員として、感染者第1号となりました。
天候は晴れ、寒くもなく暑くもなく、ジョッギングにはもってこいの条件です。午前7時に出発して、まずは柳井のタンタラスの丘「茶臼山古墳」まで行き、柳井市内を一望しました。
下って天神通りを通り、柳井にもあります「天満宮」の前を通り、柳井唯一の観光名所「白壁通り」まで来ました。入り口のところに柳井の名前の由来になった「湘江庵」があります。昔、豊後国(今の大分県)の般若姫が京の用明天皇に召されて海路を上京する時に、柳井の大畠瀬戸で遭難し、上陸し井戸の水を飲んで一命をとりとめ、そのお礼に楊枝をさしたものが柳の木となったことに由来していると言われています。
11月14日(土)は世界糖尿病デーで世界各地でブルーにライトアップされます。今年はコロナウイルスの影響でいつもよりイベントは少ないのかもしれません。白壁通りには通常赤い「金魚ちょうちん」が飾られていますが、この時期には青い金魚ちょうちんになっています。今年はライトアップはされていません。
陸上部のホームグラウンド、ウエルネスパークに到着、温度計は18度を示していました。中を2周ほど走って、近くにあるやまぐちフラワーランドに向かい、季節の花が咲き綺麗に手入れされた庭園を歩いてみて回りました。年間パスポートを購入して、中をジョッギングするのも気持ちがいいかもしれません。
柳井のセーヌ川「柳井川」まで行き、川沿いを走っていると、当院に通院している患者さんに出会いました。山野草を育てておられ、時々花をクリニックに持って来られ、中庭に飾ったりしていました。家が近くなので、お茶でもとお誘いを受けて、お邪魔しました。庭を見せていただき、コーヒーとお茶をいただきました。お茶は何種類かの成分が入っており、ほうじ茶に似たような味で、さっぱりしていました。お土産にお茶の葉をいただきました。
途中、吠える犬のいる家の前を通った時には少し吠えましたが、慣れたのかじっとこちらの顔を見ていました。気持ちのいいジョッギングでした。今日は17.6キロ、4時間18分でした。