
8月6日に調理実習を行い、「豚肉の照り焼き」を作りました。今回は、初回者用で、ご夫妻が二組参加されました。
最初に自己紹介をし、その後、日頃の様子やアルコールについて話していきました。「間食をやめたので、体重も血糖値も減りました。」「アルコールは、日にちを決め、また、一回に飲む量も決めています。」「一日1800kcalになるよう、調理しています。」「野菜料理をたくさん作るようになりました。おかげで作る私も体調がよくなりました。」などいろいろな話しが聞けました。「アルコールはカロリーがあっても、栄養がなく、肝臓を疲れさせます。また、炭水化物の替わりにはならないので、気を付けましょう。」と栄養士さんからの説明がありました。


出来上がった献立を見て、「ボリュームがありますね。」と言われていました。「全体に薄味ですね。」「酢の物は、我が家では、もう少し酢をきかせています。」などと話しながら、試食しました。「日頃よりもご飯の量が多いので、残してしまいました。」「豚肉にもしっかり味がついておいしかったです。」「砂糖を使わなくてもおいしい煮物ができるんですね。毎日煮物を作るので参考になります。」などの感想がありました。