ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2014.10.09

クリメシ(まかない‐15「すき焼き」)

CIMG0222.JPGCIMG0221.JPG今年の新しい企画として、平成26年3月より月2回程度昼の「まかない」を始めました。今、NHKの「サラメシ」という番組を真似て、「クリメシ」と名付けました。平成26年10月9日(木)第15回目のまかないは「すき焼き」を作り、11名が参加しました。3分間スピーチは大久保事務員。

CIMG0222.JPG今回は調理実習の試作を兼ねて卓上鍋を用いてすき焼きを作りました。9:00から調理開始、12:00にでき上がりました。調理作業は簡単なのですがすき焼きの野菜や肉の量をはかり、皿に盛るのにたくさんの時間を要して、木村栄養士一人で11人分盛っておられたので、大変だったとのことでした。

卓上鍋に火をつけ、牛脂をひいて個々で肉を焼き、野菜とだしを入れてふたをしました。栄養士より「今日は糖質オフ食です。すき焼きは糖尿病食にすると、表3のたんぱく質をたくさん使うことができないのであえて糖質オフにしました。表3をたくさん使っている代わりにご飯がいつもの半分になっています。野菜も極力糖質の多い食品は使っていません。」などと説明がありました。食事中「すみません、肉を100gのところを勘違いして80gしか盛っていません」するとすかさず院長が「今ならまだ間に合う!」と言われて笑いが起きていました。「これなら喧嘩にならないですむ」とぼそっと言われ、院長宅ではすき焼きの時、肉のとりあいがあるのかなと想像してしまいました。次回も卓上鍋を使って試作をします。

DSC02428.JPG

3分間スピーチ(要旨);「スイス・オーストリアを旅して」大久保事務員

私は行く前下調べをする余裕がなく、現地の気温だけを調べて出発しました。ガイドブックを機内で読むという状態でしたが、スイスアルプスの雄大な大自然とウィーンの古都の大人の雰囲気を楽しむことができました。

印象に残ったことは

(1)3800m地点までゴンドラや登山列車で一気に登っても胸がバクバクなるくらいで高山病にならず景色を堪能できた。

(2)スイス国内では、列車移動だったので、車窓の風景をゆっくり楽しめた。

(3)ウィーンに着いた当日乗った地下鉄で少女のスリの集団に囲まれドキッ!被害はなかったが恐かった。

(4)ハプスブルグ宮殿の見学では王妃の美貌を維持するための筋トレの部屋やバスルームを見ることができ興味深かった。

(5)食べものはどれもおいしかった!チーズフォンデュ、カツレツ、ローストチキン、団子入りコンソメスープ、ザッハトルテ、ホットドッグ(フランスパン)

(6)有料トイレ初体験

(7)誰かが助けてくれると実感。乗り物のドアが開かないとき、迷子になったとき、英語で話しかけて周囲の人がドイツ語に通訳してくれたこと

 

アンケート結果10名

1.卓上鍋使用時に気になる点がありましたか?牛脂が多い

2.本日ご飯の量がいつもの半分(70g)でしたがいかがでしたか?特に気にならない8名 もの足らない1名 なくて良い1名

3.現在腹何分?腹6分1名 腹8分1名 腹9分1名 満腹7名

4.盛り付けや彩りは?特に気にならない10名

5.献立の組み合わせは?特に気にならない10名

6.★いくつ?★★★9名 ★★半1名

7.感想 肉をたくさん食べられて満足。熱々を食べられてうれしい。出来たてでおいしく、もっと食べたい。味付け丁度良い。酢の物美味しかった。紅茶ゼリーがさっぱりしていて食後にお口直しになって良い。患者さんが喜ばれそうです。

CIMG0221.JPGCIMG0223.JPG

献立;すき焼き(543kcal)

ごはん:70g

すき焼き:牛もも肉、牛脂、はくさい、焼き豆腐、椎茸、春菊、しらたき、卵

タコの酢の物:ゆでダコ、大根、人参

切り昆布煮付け:刻み昆布、えりんぎ

紅茶ゼリー:紅茶、ゼラチン、パルスイート