平成27年1月26日に調理実習を行いヘルシー弁当を作りました。6名の参加がありました。
献立の説明の前に出汁についての話があり、普段のだしはどうされているかお聞きしました。化学調味料を使っているが、たまに出し昆布でだしをとったりするという人がほとんどで、ある人は味噌汁はいりこを水につけたものを冷蔵庫に置いておき、それを2日目に使いますという人もいらっしゃいました。それから献立の説明があり、調理開始となりました。
本日の肉は一枚が大きかったので、半分に切って使用しました。白葱とえのきをまいて火が通るまでじっくり焼き、それからたれとからめました。卵巻きは2回に分けて作りました。目分量で半分としたのでひとつは小さく、もう一つは大きいものが出来たので、組み合わせて盛ることにしました。おにぎりは1個75gを計量しながら、数名で協力して作ったので、早く出来ていました。早く来られた方にあらかじめお手伝いをして頂いたこと、また、皆さんの手際が良かったので、品数が多い割に早く作り終わったので試食にうつりました。
「おからのサラダ気に入りました。家でやってみます」「卵巻きは香ばしくて美味しいです。」「1人でこの品数を作るのは大変で声が出なくなりそうですが、大人数だから出来ますね」それぞれ感想を言われていました。その後木村栄養士のたてたお抹茶をいただきました。お茶菓子は患者様が持ってきてくださった彩文というお菓子でした。とても人気で、昨年は手に入れることが出来なかったと言われていました。いつも終わりは院長がでは後片付けを…と言われるところを、男性の患者様が「先生もお忙しいでしょうから今日はこの辺で終わりにしましょう」と言われて笑いが起こって終了しました。
ごはん;150g、胡麻少々
たらの洋風蒸し;たら、玉ねぎ、トマト、青ピーマン、ローズマリー、白ワイン、オリーブオイル
えのきとねぎの牛肉巻き;牛肉、エノキ、ネギ、オイスターソース
青のりと桜エビの卵巻き;卵25g、桜エビ、あおのり、めんつゆ
おからサラダ;おから、きゅうり、ホールコーン、めんつゆ濃縮3倍
パプリカ焼きびたし;赤・黄パプリカ、ポン酢
きゅうりの梅和え;きゅうり、梅びしお
果物;オレンジ、チェリー缶