9月6日(日)に広島県山県郡北広島町で開催された第32回八幡高原聖湖(ひじりこ)マラソン大会に、クリニックから、4名が10キロに、1名がハーフに計5名が参加しました。今年は昨夜から雨が降り続いていましたが、スタート前に雨もやみ、時折日が射したり、小雨がパラッと降ったりはしましたが、暑くはない大会になりました。
昨晩から雨が降り続き、本日の柳井の天気予報は一日中雨。今日運動会の学校もあるようで、中止になれば、明日に延期の予定。気になるのは現地の天気予報で、参加したメンバーが午前10時頃には雨が止むと天気予報だったそうです。午前6時に雨の降る中、クリニックに集合し、山陽道、中国道と高速道路を乗り継いで行きました。途中では雨が激しく降り、前が霞んで良く見えないようなこともありながら、戸河内インターで降り、午前8時過ぎにマラソン会場の八幡高原191スキー場に到着しました。受付をして、ゼッケンや参加賞の山菜弁当をもらい、車に戻り、ゼッケンを付けたりして準備をしました。
午前9時半から開会式。ハーフが午前10時半、10キロが10時40分スタート。エントリーは2300名。コースはフラットなのは最初と最後の500メーターで、ハーフは4キロあたりから湖畔の道路となり、アップダウンとカーブの続くコースで、途中は別荘のロ
グハウスが湖畔と林の中に建ち、道路は両側に木があり、木陰が多くなっています。スタートまで時間があるので、ウオームアップと長距離の練習を兼ねて本当はハーフの5キロ地点まで行って戻ってきたかったのですが、そこまでは時間の余裕がなく、4キロ地点までジョッギングをして、スタート20分前の午前10時10分に戻ってきました。メンバー全員で集合写真を撮って、スタートを待ちました。
グハウスが湖畔と林の中に建ち、道路は両側に木があり、木陰が多くなっています。スタートまで時間があるので、ウオームアップと長距離の練習を兼ねて本当はハーフの5キロ地点まで行って戻ってきたかったのですが、そこまでは時間の余裕がなく、4キロ地点までジョッギングをして、スタート20分前の午前10時10分に戻ってきました。メンバー全員で集合写真を撮って、スタートを待ちました。
今回も最後尾からスタート、参加者も多く、幅の狭い道をいっぱいにランナーは進んでいき、最初の1キロが7分 、その後少しずつベースが上がり、大体キロ5分40〜6分前後のペースでハーフの折り返しが1時間1分でした。帰りはアップダウンが逆になり、最後の3キ
ロから2キロの間は登りが続き、なんとか上りきり、2時間4分40秒でゴール。昨年の記事を見ると、ほとんど同じタイムでした。
ロから2キロの間は登りが続き、なんとか上りきり、2時間4分40秒でゴール。昨年の記事を見ると、ほとんど同じタイムでした。
メンバーは全員完走することができました。参加賞の山菜弁当と会場の屋台でアマメの塩焼きや焼き鳥を買って食べました。実家近くにあるお世話になっている不動産屋さんのスタッフの女性の方のお父さんがこのマラソン大会の運営をされ、お母さんが喫茶店をされており、今回も立ち寄ることにしました。ホットコーヒーを頼み、今日のマラソン大会のことを話をしたりして、一息つきました。喫茶店のお母さんとも一緒に写真を撮り、高速道路で戻ってきて、宮島のサービスエリアのスターバックスで休憩し、玖珂インターを降り、午後5時に柳井に帰ってきました。
参加者の記録とひとこと感想
マラソン(10キロ)
清時;1時間3分38秒;朝は大雨だったが、スタート直前に止んで、カッパも着ず、今回は歩くことなく走りきれました。
マラソン(10キロ)
清時;1時間3分38秒;朝は大雨だったが、スタート直前に止んで、カッパも着ず、今回は歩くことなく走りきれました。
武永;1時間3分51秒;桜江町のマラソン大会を走ったので、上り坂も歩かず走れ、楽しく走れた。
前川;1時間8分12秒;涼しくて走りやすく、予想以上のタイムだった。
大久保;1時間16分38秒;マイペースに走ることが出来て、楽しかった。
マラソン(21キロ)
大久保;2時間4分40秒;走る前には雨もやみ、ウオーミングアップも出来て、いい練習が出来た。
大久保;1時間16分38秒;マイペースに走ることが出来て、楽しかった。
マラソン(21キロ)
大久保;2時間4分40秒;走る前には雨もやみ、ウオーミングアップも出来て、いい練習が出来た。