ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2018.06.04

第420回調理実習「ヘルシーカレー」

DSC04013.JPG平成30年6月4日(月)の調理実習、初回シリーズの4回目で、「ヘルシーカレー」を作りました。今回から新しく加わった方が2名いらっしゃり、合計5名で行いました。


10時から参加者の方が集まり、調理実習が始まりました。今回初めての方が2名いらっしゃったので、まずは自己紹介をしました。「ここに通いだして、効果が出ているような気はする」「コレステロールが高くて栄養指導を受けている。そのおかげもあって今日は数値が下がっていたので嬉しい」「特定保健指導で来ている。体重を落としたい」など、来られる理由は様々です。

自己紹介の後、外食について話しがありました。「どこに行って、何を食べたか」で盛り上がりました。今回作るカレーも、外食の定番です。普通にカレールーを使うと700kcalを越えてしまいますが、今回作るものは全部食べても500kcal代となっています。献立の説明の後、10時半過ぎから担当を決めて取り掛かりました。

DSC03983.JPGDSC03992.JPG

まずは「マンナンヒカリご飯」からです。お米は洗い、マンナンヒカリは洗わずに加えて炊飯します。分量は米1合に対してマンナンヒカリ1本の割合ですが、これでカロリーが33%カットになります。
次に「ヘルシーカレー」です。このカレーは、市販のルウを使わず、カレー粉を使い、とろみはすりおろしたじゃがいもを加えることでつけます。作り方は鍋で牛肉、野菜を炒め、そこに水、ローリエ、コンソメ、塩、カレー粉を加え、すりおろしたじゃがいもでとろみをつけます。
DSC03994.JPG「こんにゃくの土佐煮」は、こんにゃくを茹でてから食べやすい大きさにちぎり、鍋でから炒りする。そこにだし汁、醤油などの調味料を加えてさらに汁気をとばします。器に盛りつけてから上に花かつおをまぶします。
「なすのサラダ」では、なすとパプリカを焼いて、なすは皮をむきます。食べやすい大きさに切ったら、ヨーグルト、酢、砂糖、塩を混ぜたドレッシングと和えます。
「グレープフルーツゼリー」はグレープフルーツの中身をくりぬいて果汁を絞り、果汁にゼラチンとパルスイートを加えます。それをくりぬいた皮のほうに流しいれ、冷蔵庫で冷やし固めます。

DSC04010.JPG

出来上がり、12時前から食べ始めました。
食べながら、「ちょっとピリ辛なカレーで、夏にぴったり」という話になりました。今回で初回シリーズ全5回を修了された方が1名いらっしゃり、修了証を院長より渡されましたが、「まだ調理実習に参加したい」とのことで、2巡目の方が今回でまた1名増えました。また賑やかになりそうです。
食べ終わって、7月に行われる患者会の調理実習「韓国料理」の案内をしていると、チヂミの話から、戦後の大変な時代の話になりました。第2次世界大戦で敗戦した9歳の時に現在の北朝鮮のヨンビョン(現在、核実験でよく報道される)から日本へ家族と一緒に引き上げてくる時の実体験の話は生々しくもありましたが、色々な経験をされているのが伝わってきて、聴き入ってしまいました。院長より、「その話を6月の糖尿病教室の外食の時に話してほしい」とのオファーが。確かに今の時代、食べ物にあふれており、簡単に、しかも値段も安く食事ができる時代です。今一度食事について考えさせられる良いきっかけとなりました。ぜひ機会があれば講演していただきたいです。
後片づけをして集合写真をとり、また次8月にお会いする事を約束し、13時過ぎに解散しました。

DSC04006.JPGDSC04012.JPG

献立 566kcal(7.1単位)
マンナンヒカリご飯:米、マンナンヒカリ
ヘルシーカレー:牛肉、人参、じゃがいも、カレー粉
こんにゃくの土佐煮:こんにゃく、だし汁、しょうゆ
なすのサラダ:なす、パプリカ、ヨーグルト、酢、砂糖、塩
グレープフルーツゼリー:グレープフルーツ、ゼラチン、水、パルスイート