ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2019.02.28

クリメシ(まかないー120「思い出メシー2 渡辺事務員」)

DSC05597.JPG平成26年3月より月2回程度昼の「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」という番組を真似て、「クリメシ」と名付けました。
今年(平成31年)の新企画は「思い出メシ シリーズ」として、スタッフの思い出メシを月に1回、守冨栄養士とスタッフがいっしょに午前中調理をして、お昼にいただくことになりました。平成31年2月28日(木)のまかないが第2回目で、渡辺事務員の「思い出メシ」となりました。12名が参加しました。3分間スピーチは今回は守冨栄養士。


DSC05600.JPG

10時半から調理を開始しました。今回作るのは、渡辺事務員の思い出メシで、麦飯、さつま、じゃこ天、あげまんです。
さつまは「かどや」という会社から通販で頼みました。じゃこ天はいろいろなメーカーが出しているので、今回は2種類購入して、食べ比べてみることにしました。大根おろしをじゃこ天の横に添え、木村栄養士が持ってこられた南天の葉をあしらいました。
あげまんは、「たけしたの酒まんじゅう」を軽く色が変わるまで揚げて油をきり、砂糖をまぶします。
午前の診療が長引いていたので、麦飯はスタッフが上がってこられてからよそいました。あつあつの麦飯にさつまをかけて、お好みでねぎ、みかんの皮のみじん切り、すりごまをかけていただきます。(みかんの皮のみじん切りは、さつまとセットのものです)
DSC05598.JPGDSC05599.JPG今回は、宇田看護師の誕生日だったので、誕生日ケーキとして”シュシュ”のいろんな種類のフルーツがいっぱいのった「フルーツタルト」をみんなでいただきました。宇田看護師、誕生日おめでとうございます。
思い出めし  「想い出のふるさとの味」渡辺事務員

宇和島の風景.jpg私の思い出メシは故郷、愛媛県宇和島にあります。まずはオードブルの『じゃこ天』です。今では全国区で有名になったじゃこ天、私も子供の頃から大好きで、祖母の家に泊まりに行くと必ず「てんぷら好きやろ、食(たべん)さいや」と食卓にならべてくれていました。でも祖母は三日間泊まると三日間ともてんぷらを出すのです。さすがに飽きてしまいますが、ハッキリNOと言えない私は「明日も食べたいけん、のけとって」とやんわり拒否していたようで、今も元気ハツラツ98歳の祖母に引き合いに出される思い出です。

次に本日メインの『さつま汁』です。宇和島の郷土料理として、市内のお食事所や総菜屋さんなどでも目にする事ができますが、実家では亡き父が夏になると「今日はいい”いさき”があったからさつま作るぞー」と言って、大きなすり鉢とすりこぎ、そしてお気に入りの店の麦味噌を用意します。私は父の向かい側に正座をしてその大きなすり鉢が動かないように固定する係で、焼いてほぐしたいさきと味噌と出汁がすり鉢の中でぐるぐるトロトロとかき混ぜられていくのを見つめながら、時々手につく味噌を嘗めるのが特権でワクワクして手伝っていました。自分では意識してなかったのですが、さつま汁の思い出は事あるごとに子供たちに話していたようで、この企画の話をした時に「お母さんの思い出メシはさつまでしょ」と一発で当てられてしまいました。『さつま』は味噌を擦るときに夫が妻を助ける事で『佐妻』と呼ばれるようになったという説があり、そうすると我が家のさつま汁は『佐父汁』になってしまいますね(笑)。夏は氷を入れて、食欲のない時でもサラサラとかきこめるぶっかけ飯です。

最後にデザートですが、こちらは中学時代の思い出です。良い子は学校の帰りに寄り道してはいけないと教わったと思いますが、「あげまんや(正式店名を知りません)」は中学校の一角にあるので、お腹の空いた部活帰りの子供たちはついついお菓子やジュースを買い食いします。その店は駄菓子屋でありながら、手づくりのまんじゅうも置いてあり、その中でも『あげまん』は格別においしかったのです。私たちが買いに行くとおばちゃんは熱々をその場で揚げてくれて、見回りの先生に見つからないように奥の部屋にかくまってくれたものです。ピンクと白のあげまんがありましたが、私はピンクの方が好きで、それと一緒に飲む「ホームアップ」という炭酸ジュースとの組み合わせがたまりませんでした。そのお店は現在はありませんが、中学校の卒業生たちは今でもSNSなどで、「もう一度たべたいね」などと懐かしく語っているようです。私の思い出メシはその時代のその人との懐かしい思い出でもあるのです。

まかないアンケート(12名)
1.子どものときに、自分のお小遣いでよく買っていたおやつは何ですか?
小学校:
キャラメル、チロルチョコ、塩せんべい、ベビースターラーメン、チョコレート、きなこ棒、おっとっと、コアラのマーチ、パイの実ガム、コーヒー味の豆乳  
中学校:
メルティーキッスを食べて感動した時期。チョコレート、チョコレートバー、チーズビット、プリッツ、アイス、あげたかりんとう、揚げたパン(カレーやどーセージが入ったパン)、パピコ、霧の浮舟
高校:
プチチョコチップ、焼きたてのたいやき、ジャンポールのクリームディッシュ、アイス、お好み焼き、メロンパン、じゃがりこ、ポッキー   などなど
2.現在、腹何分ですか?;腹7分:3名  腹8分:3名  腹9分:3名  満腹:3名
3.盛り付け、彩り;良い、茶色だらけだった
4.今日のまかない、星いくつですか;全員星3つ
5.感想
[さつまについて] 初さつま汁、とてもおいしかった。夏には最高だと思う。以前大島で食べたものより上品で美味しかった。想像していたものと全く違って美味しかった。(魚臭いのかと)、久しぶりにさつま汁を食べれて幸せです。
[じゃこ天について]なつかしかった。うちではしょうがじょうゆでよく食べていた。
[あげまん]たけしたのを買ってやってみます。家でもためしてみます。外がからっとしていておいしかった。
[その他]えっと思う献立でしたが、意外においしかったです。父が作ってくれた料理思い出しました。
3分間スピーチ(要旨)  「ホノルルマラソン」  守冨栄養士

IMG_1923.JPG昨年の12月、ホノルルマラソン参加のためにハワイに行ってきました。126日に日本を出発、ですがそのときにはすでに風邪をこじらせていました。出発当日、木曜日、午前診療で、スタッフからは「向こうは暖かいから風邪も治るよ」と言われていました。ハワイに着いて、その通り良くなったと思ったらまた悪くなり、を繰り返していました。現地時間金曜日の午後、体調芳しくなくホテルでしばらく一人寝ていました。ですが、この療養のおかげか、そのあとは少しずつ回復。夕方にはアラモアナショッピングセンターのフードコートでしっかり食事もし、フライデーナイトの花火をマジックアイランドから見たり、やっとハワイを満喫できました。

次の日の土曜日、TDJのみなさまと懇親会。院長はこの日に合流予定で、会に間に合うか心配でしたが、余裕で到着されていました。この時日本には寒波がきており、青森や北海道の先生方は日本をなかなか出発できず、結局お目にかかれませんでした。

そしていよいよマラソン当日、朝2時起床。前日に買っておいた七結びというおにぎりを2つ買っていて2つとも完食。「あ、意外と元気かも。」と自分でも思いました。

IMG_1943.JPG朝五時にスタート、田坂さん、武永さんと私の3人はスタート地点が見えるくらい前のほうからスタート。おかげでスムーズにスタートできました。後からボランティアスタッフの方から聞いた話ですが、後方に行けば行くほど、花火の写真を撮りたい人が、足を止めて写真を撮っていたそうで、渋滞がすごかったようです。私たちのところは全然その影響はなく、これもなかなかラッキーでした。マラソン途中、日本から持ってきていたゼリーと、ハワイで買ったサトウのユンケルのゼリー、スプレーをもって走りました。このユンケル、本当に元気が出ます。ばてたら少し飲んでいましたが、この少しでもパワーが出ました。

幸い、マラソンの時間帯は雨も降らず、天候とユンケルに恵まれて無事完走できました。

タイムは6時間38分で、7時間以内について念願のTDJの写真にも間に合いました。

その後はルンルンでハワイ満喫。アウトレット行ってはドーナツ食べ、帰ってきては大きいうどんを食べ、食欲も回復です。

今回、体調面で田坂さん、武永さんにはお迷惑をおかけしましたが、おかげさまでとても良い旅になりました。

奥様、院長、ハワイに連れて行っていただいてありがとうございました。

DSC05596.JPGDSC05601.JPG献立 639kcal

麦飯 精白米、押し麦

さつま汁 鯛、麦味噌、だし、ねぎ、みかんの皮、いりごま

じゃこ天 じゃこ天、大根おろし

あげまん まんじゅう、油、砂糖