ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2019.11.11

第477回調理実習「カロリー控えめ天ぷら」

DSC07325.JPG令和元年11月11日(月)の調理実習、初回シリーズの2回目で、「カロリー控えめ天ぷら」を作りました。参加者は5名でした。

初回シリーズの第2回目は、「カロリー控えめ天ぷら」です。天ぷらというと、カロリーが高く、糖尿病と言われたらあまり食べてはいけないもの。というイメージがありますが、今回作る天ぷらは、東大の栄養士さんが研究発表されたもので、全部食べても522kcalになります。
10時に参加者が集まり、調理実習が始まりました。まずは木村栄養士から、先週おこなわれた海峡マラソンの報告がありました。その後、「かきあげは油を飲んでいるのと同じ」という話など、揚げ物にまつわる話しがありました。
DSC07280.JPGDSC07282.JPG10時半から、調理を開始しました。今回のメイン、天ぷらの具材は、一人ひとり、交代で切ってもらいました。今が旬のさつまいもやれんこんを順々に切って量りにのせ、献立表の通りの分量を目指します。全員でやると、「ピタリ賞」、「私はニアピン賞」など、これだけでも盛り上がりました。
具材を切り終わったらいよいよ揚げていきます。天ぷらの揚げ具合は難しく、苦戦しておられましたが、とてもきれいに出来上がりました。
DSC07297.JPGDSC07317.JPG天ぷらが終わって、その他の調理をしました。
かぶの酢の物では、ゆずが季節でストックしてあったので、皮をむいて使いました。
澄まし汁では、いつもは花麩をいれるのですが、今回は生麩を使いました。途中、生麩をいれた鍋を沸騰させてしまい、生麩が膨らみました。「私みたいに膨らんだ」と参加者の方。失敗もありますが、笑い飛ばせるグループです。
オレンジを飾り切りにし、1人2つ盛りました。南天の葉をあしらいに飾ります。
12時にできあがり、院長も丁度あがってこられていただきました。
食べながら、各家庭の天ぷらの話しになりました。「家ではこの3倍くらいを揚げて食べる」「衣の厚さとか考えないから、家のは時間がたつともっとべチャッとする」という話しで盛り上がりました。今日は天ぷら→体型の話しの流れができており、集合写真を撮るときも「横綱体型は後ろのほうがいい」「斜交いに向かい合えない」と、最後の最後まで笑いが起きていました。
後片付けをし、集合写真をとって、また次来年の1月にお会いすることを約束し、13時過ぎに解散しました。
DSC07322.JPG献立 6.53単位(522kcal)
大根飯 大根、精白米、だし汁、大根葉
天ぷら えび、かぼちゃ、さつまいも、れんこん、ししとう、しそ、しいたけ、昭和天ぷら粉、油
てんつゆ めんつゆ
かぶの酢の物 かぶ、にんじん、わかめ、酢、パルスイート、こいくちしょうゆ、だし汁
澄まし汁 だし汁、生麩、みつば、うすくちしょうゆ
果物 オレンジ