令和4年8月31日(水)は固形燃料を使うお釜を購入したので、今回はご飯を炊いてみました。「卵かけご飯with納豆&海苔」にして食べました。
旅行するとホテルや旅館の夕食で、固形燃料を使ったお釜で炊き込みご飯が出てきたります。固形燃料1個でご飯が炊けるのなら、調理実習のレパートリーを広げる意味で、1合炊きのお釜を購入してみました。初回はまず普通のご飯を炊いてみることにしました。今日は午前中のみ診療なので、昼食を作ることにしました。
ご飯を1合洗って、午前11時過ぎにお釜に入れ、水を1合(180ml)加えて浸し、午前11時半過ぎに固形燃料に火を点火。25分で火は消えており、ご飯は炊けていました。蒸して、午前の診療が終わって、出来上がったご飯の量は300g、6単位相当でした。丼に150gご飯(3単位)をついで、卵かけご飯with納豆&海苔にして食べました。ご飯だけだと少し固めで、もう少し水が多くても良かったのかもしれません。卵かけと納豆の水分で食べる分には、ご飯の固さは感じませんでした。次回は水200mlで炊いてみようと思います。