
今月はカップ麺のカロリーと食塩量を展示しています。
だんだんと寒くなり秋が深まってきました。寒くなると温かいものが食べたくなり、カップ麺を食べることも増えてくると思います。そこで今回はカップ麺のカロリーと食塩量を展示しています。
銀カップに小さじ1(6g)の食塩量を展示しています。カップ麺のスープまで全部飲んでしまうと、一食でほぼ1日分の塩分を摂ってしまうことになるので気をつけましょう。
日本人が摂取する1日の塩分量は世界的に見ても非常に多く、令和2年度以降は1日の塩分摂取量は男性7.5g未満、女性6.5g未満が目標とされています。
カップヌードル(78g)
カロリー:351kcal 食塩:4.9g
めん・かやく:2.4g スープ:2.5g
カップヌードル カレー(85g)
カロリー:422kcal 食塩:4.4g
めん・かやく:2.2g スープ:2.2g
サッポロ一番みそラーメン(77g)
カロリー:334kcal 食塩:5.3g
めん・かやく:1.8g スープ:3.5g
チキンラーメン(85g)
カロリー:386kcal 食塩:5.3g
めん・かやく:2.3g スープ:3.0g
天下一品(138g)
カロリー:503kcal 食塩:8.5g
めん・かやく:3.2g スープ:5.3g
日清ラ王 背脂醤油(112g)
カロリー:412kcal 食塩:6.3g
めん・かやく:2.2g スープ:4.1g