ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2017.01.23

第365回調理実習「豚肉の照り焼き」

CIMG0076.JPG平成29年1月23日(月)に初回シリーズの調理実習として「豚肉の照り焼き」を作りました。新しい方が2名加わり、参加者は5名でした。2名の方は、今回をもって5回コースを終了されました。

今日は、自己紹介から始まりました。初めて参加された方から「妻を亡くして一人暮らしをしている。一人だとなかなか作らない。」「3ヶ月前から糖尿病で通院し、食事療法の話を聞いているが実践が出来なく、油濃いものが多い。」との話がありました。

CIMG0058.JPGCIMG0053.JPG

木村栄養士が500kcalの食事の摂り方について、ポイントを説明しました。木村栄養士が5年ががりで作ったカラーの絵で見る食品交換表を差し上げました。500kcalの食事は腹7分、バランスよく食べることが大切です。ごはんを摂ることにより、植物性たんぱく質がとれます。植物性たんぱく質と動物性たんぱく質が1:1になるように心がけるとの話もありました。レタスとりんごの重さをまず目で見て重さを予想し、実際に計量して、目測と計量の誤差を実感してもらい、計量の大切さを理解していただきました。その後、献立説明、10時40分から調理を開始しました。

CIMG0065.JPGCIMG0061.JPG

豚肉の照り焼きは、男性2人に担当していただきました。豚肉に下味をつける時に、下味用の調味料と炒め用の油を勘違いして一緒に混ぜてしまうというハプニングがありました。豚肉の照り焼きは、上手に焼いていただきました。焼く途中で、この焼き方は、「ほいと焼き(こまめにひっくり返して焼く)」か「武士の焼き方(ジーと焼く)」かとの質問がありました。一瞬考えて、「ほいと焼き」と答えました。ステーキなら「武士の焼き方」と理解されました。


炊き合わせは、先に里芋をゆでて、他の野菜と一緒に炊くのですが、今回の里芋は素材がよく、ゆですぎてしまいました。それで、里芋以外の食材料を先に炊いて、それを取り上げて、その汁のなかにゆでた里芋を入れました。だし汁をしっかりひいていたので、しょうゆの量は3分の2ですみました。酢の物は分量どおり和えたらものたりなかったので、ゆずと調味料を若干追加しておいしく出来上がりました。おすましは、しょうゆを少し残して、味をきいてもらったら、だしをしっかりとっていたせいでしょうか、追加しなくてすみました。リンゴはだんだら模様に皮をむきました。リンゴの赤い色が少し残って、飾りに南天の葉っぱを乗せると彩りがきれいでした。ご飯は、135gを量り、1800calの人は185gにして、自分たちのご飯の量をそれぞれ確認してもらいました。11時40分からいただきました。

「おすましがおいしい」「たくさん食べられてお腹が一杯(付け合せのレタスが多かった)」「いつもは付け合せにマヨネーズをかけるけど、レモン酢でもおいしく食べられた」「満足した」などの感想が聞かれました。

コーヒータイムのときに、お砂糖とミルクが必要ですかと聞いたところ、「ここで砂糖がいります。とはいえませんと言われ、笑いがおきていました。皆さん和気藹々とご自分の話されていました。院長から修了される方に、これからの通常の調理実習の参加について説明され、午後1時20分に終了しました。

CIMG0071.JPG

豚肉の照り焼き(536kcal)

ごはん:135g

豚肉の照り焼き;豚(ロース60g)、れたす、ブロッコリー、ミニトマト

炊き合わせ:焼き豆腐50g、里芋、にんじん、しいたけ、さやえんどう

酢の物:きゅうり、わかめ、ゆず

果物:りんご