6月3日(金)に調理実習を行い、「豚肉の冷しゃぶとティラミス」を作りました。参加者は3名でした。
「今回は夏バテ予防のためのメニューです。夏バテしないように気を付けていることがあったら教えてください。」と、栄養士さんからの話しで始まりました。「とにかく寝ます!」「適当に運動して休養取れればいいけれど、なかなか加減がわかりません。」「心臓に持病があるので、無理しないようにしています。」などでした。栄養士さんからは、「体の中で、糖質をエネルギーに変えるのにはビタミンB1が必要です。豚肉にはそれがたくさん含まれています。そのビタミンB1を効果的に作用させるのが、薬味に含まれるアリシンです。だからねぎやにんにく・らっきょうなども一緒に摂るようにしましょう。」と説明がありました。
調理の説明の後、作り始めました。今回は少人数なので最初だけ担当を決めて後は皆で作っていきました。豚肉は片栗粉を茶こしで薄くつけ、さっと茹でました。たれは調味料を丁寧に量って作りました。ティラミスのスポンジの代わりにお麩を細かく砕き、インスタントコーヒーやカテージチーズを使ってグラスに層のように入れていき、冷やしました。「ティラミスにお麩なんて、おもしろい。砕くのがちょっと大変かなぁ。」と言われていました。こんにゃくのピリ辛炒めとすまし汁も皆で作りました。順調に出来上がりました。
マラソンの話しなどをしながら、試食しました。また、ゼラチンや寒天の話しからところてんの話しになり、寒天とところてんはどう違うのだろうとどんどん広がっていきました。
食後の感想は、「香味ご飯はショウガと青しその風味がきいて、食欲をそそりますね。」「大根おろしでさっぱりと冷しゃぶが食べられます。」「豆板醤がピリッときいていてこんにゃくがおいしい。」「ティラミスは簡単にできて、カロリーが少なめなのにコクがありますね。」「お昼からこんなにたくさんは食べきれないです。でも、低カロリーだから全部食べてもいいんですよね。みんなと食べるとおいしい。」などでした。
冷しゃぶと簡単ティラミス(488kcal)
香味ご飯:米(60g),押し麦(10g),干しえび、干し椎茸、だし昆布、生姜,青しそ
豚肉の冷しゃぶ:豚肉(60g),サニーレタス、きゅうり、ミニトマト、大根、小ネギ
こんにゃくのピリ辛炒め:こんにゃく、しめじ、きくらげ、青ピーマン、赤ピーマン、豆板醤
すまし汁:なす、えのき茸、人参、おくら
簡単ティラミス:インスタントコーヒー、ラカント、焼き麩、カテージチーズ、粉ゼラチン、牛乳、ココア