平成27年1月16日(金)に調理実習を行い「鯛の雪花蒸し」を作りました。7名の参加がありました。
まず例によって正月の運動や食事の様子を何名かにお聞きしました。「糖尿病がわかってから正月料理やめました」「親戚が大人数集まりました。すごく疲れました」おうちによりそれぞれのようです。それから献立の説明があり、調理実習に移りました。
ごま豆腐は過去2回、よい頃合がイマイチつかめていませんので、今回はいつもと違う方法で作りました。くず粉を少量の昆布出汁で溶いて、それにねりごまを混ぜたので濾しませんでした。過熱の加減もイマイチわからず、もういいですか?と何度も聞きながら作りました。ほうれん草の海苔巻きはベテランさん2名で盛り付けまで自由にされていました。付け合せのもみじおろしはおろし大根にして一味を混ぜず、盛り付け時におろし大根の隣にゆずのせん切りを乗せていつもと違う雰囲気になりました。
「雪花蒸しは味がしっかりついていますね。また、焦げ目がちょうどよい色です。胃にもやさしそうですね」「品数が多いので一人で作ると手間がかかってできませんが、人数がたくさんいるのでできますね。」「豪華ですね。お正月気分です」「黄身酢はマヨネーズみたいです」などといわれていました。参加者さんがサヨリのフライを持ってきてくださったので一人半分つけることにしました。塩をまったくしていないといわれていましたが、何もつけなくてもほんのり塩味がついていて美味しくいただきました。試食中はセブンイレブンの金のおにぎりが美味しい話からお米の話、美味しいパン屋の話など色々な話題が出ましたが、皆さん本当によく知っておられます。
ごはん120g
鯛の雪花蒸し鯛卵白片栗粉椎茸人参三つ葉蒸し汁しょうゆみりん
炒めなます;蓮根、だいこん、人参、きくらげ、油揚げ
胡麻豆腐:ねりごま、ほんくず、昆布だし
ほうれん草のりまき:ほうれん草、焼き海苔、もみじおろし
果物:柿1/4個
すまし汁:絹豆腐、ミツバ、ゆず