ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2010.07.19

四国八十八ヶ所走って遍路;第9弾(第37札所)

1
2
3
7月17日(土)午前中診療をして高知に向い、7月18日(日),19日(月)に「走って遍路」の第9弾を、前回の第36番札所の青龍寺からスタートし第37番札所岩本寺から先19キロ地点まで走りました。雨が降ったり、晴れたりの中の走りとなりました。

7月17日(土)は柳井駅からいつもより一つ早い午後0時26分発の電車に乗ることが出来、徳山駅からレールスターに乗り、岡山からの特急南風も一つ早い電車間に合う予定でした。岡山と相生の間新幹線の架橋にビニールが引っかかり、新幹線が遅れ、走って改札を通ってぎりぎり予定の南風に間に合いました。高知駅からはバスで前回の青龍寺のある宇佐まで行き、お寺の近くにある旅館には午後7時過ぎに到着しました。18日(日)は60キロ先にある、37番札所のある岩本寺をめざすため、朝は早く出発し旅館の食事はしないことにしました。旅館の周辺には歩いていける所にコンビニはなく、岡山駅では新幹線の遅れで、高知駅でもたまたまバスの乗り継ぎが5分くらいしかなく、朝食を買う時間がありませんでした。出発前日の天気予報では曇りから晴れで、梅雨明けも間近との予想だったので、少しでも荷物を軽くするために雨具は持って行きませんでした。着いて旅館のテレビで天気予報を見ると曇りから雨になっており、もしも雨が降れば途中でゴミ袋を買って、穴をあけてかぶり走ることにしました。

4
7月18日(日)は午前4時半起床。自動販売機で野菜ジュースを買い、途中の補食用に持っていたグラノーラのビスケットを1袋(80kcal)を食べて、午前5時半旅館を出発。天候はどんよりした曇り。500m先にある青龍寺までウオームアップを兼ねて歩き、お寺についてスタート。最初の15キロは二つコースがあり、横波半島の内海を回るフラットなコースと、岡の上に登りアップダウンのある横波スカイラインを通りながら太平洋とリアス式海岸を望むコースで、今回は目標が60キロ先なのでどうするか考えましたが、せっかくだから眺めのいいコースにしました。まずは標高100mまで山道がつづき、舗装されたスカイラインに入りました。アップダウンのある道を太平洋と入り組んだ海岸線と遠くに足摺岬をみながら走りました。

5
雨がパラパラと降り始め、近くのコンピニでゴミ袋をかって、穴をあけてレインコート代わりにして走り、雨が止むと脱いで、また青空がのぞくと暑くなるのを繰り返しながらの走りとなりました。アップダウンのある道を走りながら、39キロ地点の土佐久礼(とさくれ)からは「添えみみず遍路道(土佐往還)」標高400mの峠越えが始まり、山口の萩往還のような石畳や山道となっており、39キロも過ぎてからの山道は足にこたえるコースで、さらに雨も降ったり止んだりの中を、登っていきました。去年の5月の連休のマラニック萩往還70キロのときも帰りの35キロは上りが続いたので、まあこれもトレーニング、暑いよりは雨の方が体力的には楽だと物は考えようと思い進んでいきました。

6
前回も畑に高さ50cmくらいの笹のような植物が多く植えてあるのをみかけ、今回もあり、ちょうど畑に人がいたので、聞いてみるとショウガの苗で10から11月頃収穫するとのことでした。結局、午後5時までには岩本寺には着きそうにないので、午後4時半過ぎに岩本寺から8.5キロ手前の六反地(ろくたんじ)駅まで終わりとしました。岩本寺の近くにある本日泊まる旅館まではタクシーで行き、靴も服もびしょ濡れになっていたので、まずは風呂に入り、洗濯をしました。その後は食堂で夕食で、同じように区切って歩いて遍路をしている大阪から来たという男性と相席になり、同じコースを歩いてきて、天候や土佐往還のことを話しながらの夕食となりました。疲れて午後8時過ぎには寝てしまいました。本日はそれでも一日で過去最長の50キロで39231歩。

7
7月19日(月)は5時前に起床。天候はどんより曇り、いつ雨が降り出してもおかしくないような状態でした。食事はおむすびを旅館の方が作っていただいたので、それを食べて、午前6時発の電車に乗り昨日の到着点の六反地駅まで行きました。雨がポツポツと降り始め、近くのコンビニでカッパを買って、ザックが濡れないように着て、暑くなるので、前のボタンは止めずに走り始めました。午前7時45分に37番札所の岩本寺に到着、礼拝をして、80キロ先にある足摺岬の金剛福寺をめざして、午後1時頃まで行ける所まで行く予定でスタートしました。晴れ間がのぞくと暑くなり、また雨が降ったりを繰り返しました。昨日の走りの疲れと膝の痛みも加わり、内陸側の道でアップダウンも多く、あまりペースも上がらずゆっくりとしたペースで進んで行きました。

10
本日は柳井にあまり遅くならないように帰ること、次回のスタートや宿泊ことを考えると土佐くろしお鉄道沿いの特急の止まる駅まで行くことが便利で、どこにするかをペースと時間を見ながら走り、結局午後0時30分、土佐佐賀駅で本日の走り遍路を終わりとしました。そこから電車にのり、柳井には午後9時過ぎに帰ってきました。本日は27.5キロ、33571歩。2日間で77.5キロで「走って遍路」第9弾が終わりました。