ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2022.07.07

クリメシ(まかないー198「手巻き寿司」)

平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの番組「サラメシ」を真似て、「クリメシ」と名付けました。令和4年7月7日(木)のまかないは「手巻き寿司」で、13名が参加しました。3分間スピーチは中道看護師。

今回のまかないは、梅雨が明けても蒸し暑い日が続いているので、さっぱりとしている「手巻き寿司」にしました。この献立は、過去の調理実習のもので、トマトが入った豚汁が特徴で夏にとてもいい献立です。
“手巻き寿司”の具材は3種類にしました。1つ目は「スモークサーモンとクリームチーズ」、2つ目は「卵焼きときゅうり」3つ目は「ひきわり納豆としそ」です。スモークサーモンはきれいなバラの形に盛り付けます。すし飯の米は、昨年の調理実習でやった「精進握り寿司」で使ったササニシキを使いました。
”塩昆布和え”は、小松菜は洗って塩ゆでし、2、3㎝の長さに切っておきます。分量の塩昆布と和えて器に盛ります。


“トマト豚汁”は、豚汁の中にトマトが入った、一風変わった汁になります。トマトは十文字に切れ目を入れ、熱湯にさっとひたし、皮をむきます。へたと種を取ってざく切りにします。エリンギは軸は輪切り、かさの部分はたてに切ります。長ねぎはななめ切り、豚肉は食べやすい大きさに切っておきます。フライパンを熱し、豚肉、エリンギ、長ねぎを炒めて、鍋に移しかえて分量の水を加えひと煮立ちさせます。火が通ったらトマトを加えてひと煮立ちさせ、火を止めて味噌を溶き入れます。お椀に盛って青ねぎを散らします。この豚汁は、トマトのうまみのグルタミン酸と豚肉のうまみのイノシン酸の2つの違ううまみを使った「うまみの相乗効果」を使っているので、減塩にもおススメです。
”果物”は、すいかにしました。食べやすい大きさに切り、ガラスの器に盛り付け、青紅葉を飾りました。また、前日にメロンを頂いたのでみんなで食べました。甘くてとてもおいしかったです。

まかないアンケート(計13名)
1.好きな手巻き寿司の具材は何ですか? マグロ:7名、イクラ:6名、ツナマヨ:3名、サーモン:8名、納豆:5名、卵焼き:4名、その他:えび:3名、たい、いか、うに:2名、はまち、アジ、ロースハム、うめしそ:1名
2.腹何分 腹8分:1名、腹9分:2名、満腹:10名
3.今日のまかない、星いくつ:全員星3つ
4.感想:手巻き寿司は、好きなように具材を組み合わせて食べられるので楽しいです。たまごが甘く、おいしかったです。サーモンの盛り付けがかわいかったです。クリームチーズにサーモンが最高!もう少しきゅうりが欲しかったです。卵焼きときゅうりの手巻きは、何かワンポイントがあればいいと思います。
小松菜はあっさりしておいしかったです。
トマト豚汁が出汁を使っていないのにとても美味しかったです。家でも作ってみたいと思います。トマト豚汁は、夏らしくあっさりとしていて食べやすかったです。さっぱりしていて、この時期にちょうど良いですね。
フルーツがスイカとメロンでとてもぜいたくでした。

3分間スピーチ(要旨)「お菓子作り」 中道看護師

休日にお菓子作りをすることが時々ありますが、以前はマドレーヌやクッキー、ケーキをつくることが多かったのでシュークリームなど今まで作ったことがないお菓子を作ってみたいと思いレシピ本を探していると、偶然、Insutagramで『お菓子工房ルスルス』の『カスタードの本』が発売されることを知り、早速、購入しました。最初に私が「お菓子工房ルスルス」を知ったきっかけについてですが、4年ぐらいまえに、フジテレビ系列の「セブンルール」という番組ですお店は、浅草店と東麻布、松屋銀座の中にあります。(今年の4月からは店舗は松屋銀座店のみで予約販売と通信販売のみになっています。)姉妹でお店されており、お姉さんが菓子作り・商品開発を担当、妹さんが菓子作り以外のすべての作業や接客を担当してされています。お店だけではなく、誰にでも作れるレシピでお菓子つくるというルールで、本の出版やお菓子教室などもされています。番組の中でクッキーが缶の中にパズルのように、隙間なく詰められていました。とても、美味しそうだったのでいつかこのクッキーを食べてみたいと思いました。


その後、東京に行く事があり、開店時間に合わせて浅草のお店にいくと、既に数人並んでいましたが、何とかクッキー缶とシュークリームを買うことが出来ました。本が届いてから自分で作れるか心配もありましたが、使用する器具や材料についてもとてもくわしく書いてありわかりやすかったので少し安心しました。最初はシュークリームをつくりました。写真付きでの説明で、クリームの混ぜ方や出来上がりの目安などがとてもわかりやすかったので良かったです。手順を何度も読み直すこともあり時間がかかりましたが何とかつくることができました。シュークリームのクリームを入れる作業も簡単なようですが穴を開けて入れるときにきれいに入らず大変でした。ゴールデンウイークに娘達が帰省したのでクッキーシューを作りました。カスタードクリームは2回目なので前回に比べてスムーズにできましたが、シュー生地を作るときには生地が同じ大きさの丸にならず出来上がったときは大きさが一定ではありませんでした。形はふぞろいでしたが、娘達もおいしいと喜んで食べてくれました。新しく、「おやつの本」が発売されたので購入しました。その本の中には、作り方だけではなく、器具の説明やミックス粉の簡単な作り方、保存方法なども説明されているので、それも参考にしながら、いろいろなお菓子に挑戦したいと思います。

献立 6.38単位(510kcal)
手巻き寿司 精白米、酢、スモークサーモン、クリームチーズ、卵、きゅうり、ひきわり納豆、しそ、のり
塩昆布和え 小松菜、塩昆布
トマト豚汁 トマト、豚肉、エリンギ、長ねぎ、味噌
果物 スイカ、メロン