ウェルネスクリニック

ウェルネスクリニック

内科・生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧)・甲状腺を診療する柳井市の病院です。

トウニョ
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
2022.08.08

第582回調理実習「豚肉の照り焼き」

令和4年8月8日(月)の調理実習は、初回シリーズの1回目で、「豚肉の照り焼き」を作りました。参加者は6名でした。

10時に参加者の方が集まり、調理実習が始まりました。
献立説明の前に今回は、初回シリーズの1回目の献立という事で、きちんと計量しましょうと話がありました。ご飯20gで糖質が約10g変わってきます。なるべく家でも計量した方がいいでしょう。栄養指導をしていても、ご飯を控えている方が多くいらっしゃいます。しかしご飯には植物性のたんぱく質が含まれているので、単位の範囲内でしっかり食べた方がいいという話がありました。
次に計量が大事ということで、今日の果物に用意していたりんごをみなさんに持ってもらって、それぞれ何gだと思うか予想してもらい答えていただきました。みなさん45g〜400gと色々な回答がありました。1個360gのりんごでしたが、2人の方が350gと予想していて近かったです。みなさん悩みながらも楽しそうに答えてくれました。
その後、献立説明があり、それぞれ担当を決めて10時35分から調理が始まりました。

“豚肉の照り焼き”は、豚肉に下味をつけ、フライパンできつね色になるまで焼きます。付け合せはレタス、キャベツ、ブロッコリー、ミニトマトで、ミニトマトは参加者の方にきれいに飾り切りをしてもらいました。
“炊き合わせ”は、里芋がこの時期に用意できなかったので、じゃがいもを使用しました。じゃがいもを大きめに切り、人参は桔梗の形に抜いて下茹でします。さやえんどうは筋を取って塩ゆでします。鍋にだし汁と醤油を合わせ、焼き豆腐、じゃがいも、人参、しいたけを加えて落し蓋をして煮含めました。この煮物には砂糖をいれず、だしをしっかりとってこれだけで食べられるようにしてあるところがポイントです。

“酢の物”は、きゅうりは薄切りにし、塩もみして水気を切ります。みょうがはせん切り、わかめは水で戻しておきます。それをだし汁、砂糖、酢と和えます。
“澄まし汁”は、しめじとえのき、小口切りにしたねぎをだし汁で炊いて、器に盛り付けた後、細切りにしたねぎをのせました。
“果物”はりんごで、ところどころ皮を残し、1人1/4個を3等分にして紅葉とともに盛り付けました。

11時45分から食べ始めました。
みなさん、澄まし汁を一口飲んで「おいしい!」と言われていました。だしをしっかり取ることで少ない調味料でもおいしくなります。また減塩にもなります。
参加者の方が、とてもきれいにキャベツをせん切りにしてくださいました。せん切りにしたキャベツを水に放ってザルにあげ、冷蔵庫に入れておくとフワッとして見た目もよくなりました。今日はキャベツやレタスなど野菜が多かったので、食べごたえがあり、しっかり噛んで食べたので、みなさんお腹いっぱいと話されていました。この献立は全部で536kcalです。バランスよく野菜もしっかり食べることによって、カロリーが少なめでも満足することができることがよくわかる献立だと実感しました。
話の中でトマトの話がありました。最近のスーパーでは、いろいろな種類のトマトが販売されています。しかし中には、皮がかたいものや酸っぱいものもあります。調理実習でもトマトを使うことが多いので、選ぶときに悩むことが多いです。参加者の方から”ピンキー”というトマトが皮が薄くておいしいと教えていただきました。調べてみると、皮が薄いので小さな子どもやお年寄りの方でも、皮が口に残らず食べやすいみたいです。皮が薄いトマトは、栽培が難しいとされていますが、このトマトは育てやすいことも特徴の1つでした。来年は栽培してみたいと思いました。
今回で全5回の初回シリーズを経験された方が1名いらっしゃいましたので、院長から修了証が渡されました。帰り際に「また来ます」と言っていただきとても嬉しかったです。
後片付けをし集合写真を撮って、次回10月にまたお会いすることを約束して、12時45分に解散しました。

献立 6.7単位(536kcal)
ごはん 精白米
豚肉の照り焼き 豚肉ロース、みりん、しょうが、しょうゆ、レタス、キャベツ、ブロッコリー、ミニトマト
炊き合わせ 焼き豆腐、じゃがいも、にんじん、しいたけ、さやえんどう、しょうゆ、だし汁
酢の物 きゅうり、みょうが、わかめ、だし汁、酢、砂糖
澄まし汁 えのきたけ、しめじ、花麩、小ねぎ、だし汁、しょうゆ
果物 りんご