6月15日に調理実習を行い、「シュウマイと南瓜の茶巾絞り」を作りました。8名の参加がありました。
簡単な自己紹介の後、塩分の摂り方をどうされているか話していきました。「特に何もしていません。」「塩分には気を付けているつもりですが、みそやしょうゆなどの塩分量が知りたいです。」などでした。それから、献立の説明に入りました。「手作りのシュウマイのポイントはひき肉の選び方にあります。一般に売られているひき肉は脂身が多いので、もも肉か赤い肉をひき肉にしてもらう方がいいでしょう。」
早速、各担当に分かれて、作り始めました。シュウマイは最初にお肉だけをよくねって粘り気を出した後、みじん切りにした具材を入れて、包んでいきました。「慣れると簡単に出来ますね 。」と言われていました。かぼちゃの茶巾絞りは、蒸してつぶした南瓜をさらしで絞っていきました。「なかなか形がまとまらない‥」と言われていましたが、きれいな丸型になっていました。ピリ辛和えは最後に豆板醤を味見をしながら入れ、辛みのちょうどいいところでお酢を少し入れました。「お酢を入れると味がしまってきた。」と言われていました。スープも味をみながら、醤油を加えました。
花作りのコツや飼い犬の話しなどお喋りしながら試食しました。「シュウマイが手作りできるなんて思わなかった。おいしかったです。」「ボリュームたっぷりで、デザートが入らないぐらいです。」「スープがとてもおいしい。セロリの風味がよくきいています。」「かぼちゃの茶巾絞りは甘すぎず、あっさりしています。」などの感想がありました。
シュウマイとシナモン南瓜の茶巾絞り(501kcal)
ゆかりごはん:ごはん(130g)、ゆかり
シュウマイ:シュウマイの皮(5枚)、豚ひき肉(40g)、タケノコ水煮、生シイタケ、ネギ、生姜、むきえび、グリンピース、アスパラガス、ミニトマト、レタス
キュウリとセロリのピリ辛和え:キュウリ、セロリ、ごま油、豆板醤、醤油
わかめともやしのスープ:もやし、カットわかめ、卵、鶏ガラだしの素、セロリの葉
南瓜の茶巾絞り:かぼちゃ、シナモン、無塩バター、ラカント、シナモン、キウイ