絵画、運動、調理、患者会などを通して、患者同士やスタッフとの交流の場をつくり、お互いの理解や援助に役立てるために、総称としてクラブを作りました。
全てのウエルネスクラブの活動を紹介します。各々の活動のバナーをクリックするとその活動の報告が出ます。もしも参加してみたいと興味のある方はご連絡ください。予約不要の活動は直接来られてもかまいません。また違った楽しみが発見できるかもしれません。
令和6年9月27日(金)の調理実習は「あなごの柳川風」を作りました。参加者は5名でした。
令和6年9月21日(土)から23日(月)まで「走って中山道69次」第12弾として8番熊谷宿から4万大宮宿まで行きました。
平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」を真似て「クリメシ」と名付けました。令和6年9月19日(木)は「ハンバーガーセット」で13名が参加しました。3分間スピーチは星川臨床検査技師。
今日、9月17日(火)が中秋の名月で、午後8時半にウエルネスパークに集合して、「ひがしや」の月見団子をいただきながら、お月見ランとお月見をしました。 6名が集まりました。
令和6年9月13日(金)の調理実習は「タコライス」を作りました。参加者は6名でした。
第28回ピクニックラン桜江が令和5年9月8日(日)に 島根県江津市桜江町で開催され、20kmマラソンに1名、13kmロウオークに1名が参加しました。
令和6年9月6日(金)の調理実習は「あなごの柳川風」を作りました。参加者は6名でした。
平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」を真似て「クリメシ」と名付けました。令和6年9月5日(木)は「魚のホイル焼き」で13名が参加しました。3分間スピーチは田坂看護師。
内もものストレッチ
今月はドレッシングのカロリーと塩分を展示しています。
令和6年8月31日(土)午後8時半からサプライズで、柳井港より花火が上がりました。
平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」を真似て「クリメシ」と名付けました。令和6年8月22日(木)は「ステーキ」で13名が参加しました。3分間スピーチは渡辺事務員。
令和6年8月19日(月)の調理実習は「エビフライ」を作りました。参加者は7名でした。
令和6年8月10日(土)から14日(水)まで「走って中山道」第11弾として18番軽井沢宿から8番熊谷宿まで行きました。
平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」を真似て「クリメシ」と名付けました。令和6年8月8日(木)は「だしとろろうな丼」で14名が参加しました。3分間スピーチは世木事務員。
令和6年8月5日(月)の調理実習は、初回シリーズの2回目で、「カロリー控えめ天ぷら」を作りました。参加者は5名でした。
令和6年8月4日(日)広島県廿日市(はつかいち)市にあるもみのき森林公園で「第8回真夏のもみのき森林公園マラソン」が開催され、クリニックから2名が参加し、6.15キロと18.45キロに参加しました。 2年ぶりの参加でした […]
令和6年8月2日(金)の調理実習は「タコライス」を作りました。参加者は5名でした。
肩のストレッチ
今月は生菓子のカロリーと糖質を展示しています。
令和6年7月26日(金)の調理実習は「タコライス」を作りました。参加者は4名でした。
令和6年7月22日(月)の調理実習は「エビフライ」を作りました。参加者は3名でした。
平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」を真似て「クリメシ」と名付けました。令和6年7月18日(木)は「こんにゃく料理で体の掃除」で13名が参加しました。3分間スピーチは小田臨床検査技師。
令和6年7月13日から15日まで「走って中山道69次」第10弾として22番岩村田宿から18番軽井沢宿まで行きました。