絵画、運動、調理、患者会などを通して、患者同士やスタッフとの交流の場をつくり、お互いの理解や援助に役立てるために、総称としてクラブを作りました。
月に1回から2回程度、予約制で1回に4から6人程度で、実際に作って食べてみる栄養指導です。 随時案内を出していきます。
平成30年8月20日(月)の調理実習は「新緑を楽しむお弁当」を作りました。7名が参加しました。
平成30年8月6日(月)の調理実習、初回シリーズの5回目で、「すきやき」を作りました。参加者は5名でした。
平成30年8月3日(金)の調理実習は「豚肉の香り揚げ」を作りました。参加者は8名でした。
平成30年7月27日(金)の調理実習は「豚肉の香り揚げ」を作りました。参加者は7名でした。
平成30年7月23日(月)の調理実習は「新緑を楽しむお弁当」を作りました。参加者は5名でした。
平成30年7月13日(金)の調理実習は「豚肉の香り揚げ」を作りました。参加者は7名でした。
平成30年6月29日(金)の調理実習で「新緑を楽しむお弁当」を作りました。参加者は6名でした。
平成30年6月18日(月)の調理実習で「ブイヤベース」を作りました。参加者は7名でした。
平成30年6月4日(月)の調理実習、初回シリーズの4回目で、「ヘルシーカレー」を作りました。今回から新しく加わった方が2名いらっしゃり、合計5名で行いました。
平成30年5月18日(金)の調理実習で「新緑を楽しむお弁当」を作りました。参加者は6名でした。
平成30年5月14日(月)の調理実習で「ブイヤベース」を作りました。参加者は5名でした。
平成30年5月11日(金)の調理実習で「新緑を楽しむお弁当」を作りました。参加者は7名でした。
平成30年4月23日(月)の調理実習で「名古屋名物大福茶漬け」を作りました。参加者は8名でした。 10時ごろから参加者のかたが集まり、調理実習が始まりました。まずは、少し献立の説明があり、その後10時10分からカンバセー […]
平成30年4月20日(金)の調理実習で「ブイヤベース」を作りました。今回、参加者は6名でした。
平成30年4月9日(月)の調理実習、初回シリーズの3回目で、「魚のホイル焼き」を作りました。今回から新しく加わった方が1名いらっしゃり、合計4名で行いました。
平成30年4月6日(金)の調理実習で「ブイヤベース」を作りました。今回、参加者は6名でした。
平成30年3月26日(月)の調理実習で「名古屋名物大福茶漬け」を作りました。参加者は5名でした。 10時から参加者の方が集まり、調理実習が始まりました。在る程度下ごしらえが終わった後、カンバセーションマップを […]
平成30年3月23日(月)の調理実習で「ブイヤベース」を作りました。今回、直前のキャンセルもあり、参加者は3名でした。
平成30年3月16日(月)の調理実習で「ブイヤベース」を作りました。今回、参加者は8名でした。
平成30年2月26日(月)の調理実習で「スペイン料理」を作りました。今回、参加者は8名でした。 10時すぎに参加者の方が集まり、調理実習が始まりました。まずは前日の日曜日に東京でおこなわれた、東京マラソンについて話があり […]
平成30年2月16日(金)の調理実習で「名古屋名物大福茶漬け」を作りました。参加者は5名でした。
平成30年2月9日(金)の調理実習で「名古屋名物大福茶漬け」を作りました。参加者は5名でした。
平成30年2月5日(月)の調理実習、初回シリーズの2回目で、「カロリー控えめ天ぷら」を作りました。参加者は6名でした。
平成30年1月29日(月)の調理実習で「スペイン料理」を作りました。今回は参加者は5名でした。