絵画、運動、調理、患者会などを通して、患者同士やスタッフとの交流の場をつくり、お互いの理解や援助に役立てるために、総称としてクラブを作りました。
令和2年10月16日(金)の調理実習は「パプリカの豚肉巻き」を作りました。参加者は6名でした。
令和2年10月11日(日)は当院の糖尿病患者会「アロハ」の日帰りバス旅行で、山口市阿東徳佐にある「しもせリンゴ園」にリンゴ狩りに行きました。スタッフを含めて37名が参加しました。
平成26年3月より月2回程度の「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」という番組を真似て、「クリメシ」と名付けました。令和2年10月8日(木)のまかないは「豚肉の南部焼き」で、11名が参加しました。3分間スピーチは […]
新型コロナウイルスの影響で、本来令和2年5月に滋賀県で開催される予定だった第63回日本糖尿病学会が中止となり、10月5日から16日までWEB開催となりました。学会期間中に開催されるモーニング ラン&ウオークもWEBでバー […]
令和2年10月5日(月)の調理実習は初回シリーズの2回目で、「カロリー控えめ天ぷら」を作りました。参加者は5名でした。
11月19日(木)はまかないの日で、ロシア出身の県庁国際交流課のバレンティーナ ボトホエバさんが来院して、ロシアの料理を一緒に作り、食事をして、ロシアの紹介をしてもらうことになっています。バレンティーナさんから当日のまか […]
令和2年10月2日(金)の調理実習は「パプリカの豚肉巻き」を作りました。参加者は6名でした。
毎週木曜日の夜はウエルネスパークで陸上部の練習日、いつもは各々が適当に集まり走って、午後8 時半に集合して解散します。今日(10月1日)は中秋の名月で、走った後に「ひがしや」の和菓子をいただきながら、お月見をしました。 […]
今月は、菓子パンのカロリーと糖質を展示しています。
胸のストレッチ
令和2年9月28日(月)の調理実習は「鮭の茗荷味噌焼き」を作りました。参加者は4名でした。
昨日、調理実習に参加した患者さんの親戚の方が東京で「防災レシピ」の本を出版され、一冊いただきました。
令和2年9月25日(金)の調理実習は「パプリカの豚肉巻き」を作りました。参加者は6名でした。
日曜日、敬老の日、秋分の日に第4水曜日が休診日なので、日曜日から4連休となりました。新型コロナウイルスの第2波も落ち着いてきたということで、イベントの入場者数の緩和やGo To トラベルも東京発着も含まれるようになり、人 […]
日曜日、敬老の日、秋分の日に第4水曜日が休診日なので、日曜日から4連休となりました。新型コロナウイルスの第2波も落ち着いてきたということで、イベントの入場者数の緩和やGo To トラベルも東京発着も含まれるようになり、人 […]
平成26年3月より月2回程度の「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」という番組を真似て、「クリメシ」と名付けました。令和2年9月17日(木)のまかないは「洋風ちらし寿司」で、11名が参加しました。3分間スピーチは […]
平成27年5月より新企画を開始。TV東京の「YOUは何しに日本へ?(Why did you come to Japan?)」を真似て、私が日本のどこかで出会ったYOUを紹介する「YOU(よう)おいでました日本へ!(Wel […]
平成26年3月より月2回程度昼の「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」という番組を真似て、「クリメシ」と名付けました。 令和2年9月9日(水)のまかないは県庁国際交流課、ティナ・サトウさんと一緒に「アメリカ料理」 […]
令和2年9月6日(日)午後7時からTDJのオンライン ミーティングがあり、参加しました。昨年のホノルルマラソン以来、9ヶ月ぶりにTDJのメンバーとオンラインで会い、11名が参加し近況を、生で聞くことができました。 TDJ […]
令和2年9月4日(金)の調理実習は「パプリカの豚肉巻き」を作りました。参加者は4名でした。
太もも前のストレッチ
今月は、果物のカロリーと糖質を展示しています。
令和2年8月31日(月)の調理実習は「鉄分たっぷり貧血予防の献立」を作りました。参加者は5名でした。
令和2年8月28日(金)の調理実習は「鮭の茗荷味噌焼き」を作りました。参加者は5名でした。