絵画、運動、調理、患者会などを通して、患者同士やスタッフとの交流の場をつくり、お互いの理解や援助に役立てるために、総称としてクラブを作りました。
全てのウエルネスクラブの活動を紹介します。各々の活動のバナーをクリックするとその活動の報告が出ます。もしも参加してみたいと興味のある方はご連絡ください。予約不要の活動は直接来られてもかまいません。また違った楽しみが発見できるかもしれません。
平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」を真似て、「クリメシ」と名付けました。令和5年1月9日(木)は「釜めし・抹茶ゼリー」で、13名が参加しました。3分間スピーチは矢野栄養士。
令和5年1月16日(月)の調理実習は、初回シリーズの3回目で、「魚のホイル焼き」を作りました。参加者は6名でした。
令和5年1月15日(日)に広島市で開催された「第7回エディオンスタジアム広島マラソン大会」の5キロに参加しました。
令和5年1月13日(金)の調理実習は「山口県郷土料理」を作りました。参加者は5名でした。
平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」を真似て、「クリメシ」と名付けました。令和5年1月5日(木)は「鮭の茗荷味噌焼き」で、13名が参加しました。3分間スピーチは星川臨床検査技師。
令和5年1月2日(月)、今年初めてのランは「街ラン」をしました。
令和5年1月1日(日)琴石山の山頂(標高545m)より初日の出を見ました。今年も患者さんと頂上でお会いしました。
肩のストレッチ
今月は、お寿司のカロリーと食塩を展示しています。
令和4年は本日、12月28日(水)午前中で仕事納めとなりました。来年は1月4日(火)より通常通り診療を行います。皆様の来年のご多幸をお祈りします。
家からクリニックへ行く途中にある酢ダイダイの実が、段々黄色く色づいてきました。
12月18日(日)の糖尿病教室は福岡市の糖尿病専門クリニック「南昌江内科クリニック」で健康運動指導士をしている守田摩有子さんに「元気が出る糖尿病の運動療法 ~100年時代を生き抜く力~」というタイトルで講演をしていただき […]
例年、クリニックの新年会を年の明けた第1金曜日にしていましたが、今回は忘年会を令和4年12月17日(土)午後6時から上関町の「田中旅館」で行い、15名が参加しました。
令和4年12月13日(火)は午後1時25分ホノルル発の飛行機で、日本時間12月14日(水)午後11時(ハワイ時間、午前4時)に柳井に戻って来ました。
2019年のホノルルマラソン以来、3年ぶりのホノルルマラソンに参加しました。明日は帰国するので、今日、令和4年12月12日(月)はコンベンションセンターに完走証を取りに行き、後はフリータイムでした。
2019年のホノルルマラソン以来、3年ぶりのホノルルマラソンに参加しました。令和4年12月11日(日)は午前5時ホノルルマラソンがスタートしました。
2019年のホノルルマラソン以来、3年ぶりのホノルルマラソンに参加しました。今日12月10日(土)はワイキキのホテルでTDJ(Team Diabetes Japan)の懇親会がありました。
2019年のホノルルマラソン以来、3年ぶりのホノルルマラソンに参加しました。今回は第50回の記念大会でした。令和4年12月9日(金)午後柳井を出発して、岩国、羽田と乗り継ぎ、日付変更線を超え、同日ホノルルに着きました。
平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」を真似て、「クリメシ」と名付けました。令和4年12月8日(木)は「非常食」で、12名が参加しました。3分間スピーチは今回はなし。
令和4年12月4日(日)山口県周南市大津島で開催された「第33回大津島ポテトマラソン」の10キロに参加しました。2016年以来6年ぶりの参加となりました。
令和4年11月3日(土)午後2時より「サンビームやない」で、スイングスターズオーケストラの「結成47周年レギュラーコンサート」に患者さんと別の患者さんのご主人が出演するということで、行ってきました。
平成26年3月より月2回「まかない」を始めました。NHKの「サラメシ」を真似て、「クリメシ」と名付けました。令和4年12月1日(木)は「牡蠣の土手鍋」で、13名が参加しました。3分間スピーチは濱栄養士。
首の横のストレッチ
今月は正月によく食べるもののカロリーを展示しています。